印刷

ページID:2871

更新日:2024年5月14日

ここから本文です。

静岡市強度行動障がい者支援施設等サポート事業

事業概要

行動障がいのある方が地域で安心して暮らせる環境づくりを行うことを目的に、障がい福祉施設等を対象に、行動障がいの支援について指導するアドバイザーやコンサルタントを派遣する「強度行動障がい者支援施設等サポート事業」を実施しています。
行動障がいのある方を適切に支援できる支援者や施設を増やし、地域での支援体制を強化すべく、平成28年度から当事業を開始しました。

※強度行動障がい…精神科的な診断として定義される群とは異なり、直接的他害(噛み付き、頭突き等)や間接的他害(睡眠の乱れ、同一性の保持等)、自傷行為等が通常考えられない頻度と形式で出現し、その養育環境では著しく処遇の困難な者であり、行動的に定義される群。この定義に加え、家庭にあって通常の育て方をし、かなりの養育努力があっても著しい処遇困難が持続している状態。

事業内容

1 入所施設サポート

市内障がい児者入所施設にコンサルタントを派遣し、次のことを実施します。

  • 強度行動障がい、自閉症スペクトラム等の障がい特性の理解と対応支援
  • 対象となる強度行動障がい者等への支援に対するアセスメント、支援方法等への助言・評価・検証
  • 支援に必要な知識、技術についての研修 など

コンサルタントは、宮崎県中央発達障害者支援センターのセンター長であり、自閉症教育・支援コンサルタント、発達障害生活デザインコーディネーターの水野 敦之(みずの あつし)氏に依頼しています。

令和6年度は、「宍原荘(社会福祉法人 玉柏会)」、「シャルール・船原(株式会社アース)」、「シャルール・瀬名(株式会社アース)」で実施します。(7月、10月、2月頃)
※見学希望の方はあらかじめ当課までご連絡ください。

2 通所施設等サポート

市内障がい児者通所施設にアドバイザーを派遣し、次のことを実施します。

  • 強度行動障がい、自閉症スペクトラム等の障がい特性の理解と対応支援
  • 強度行動障がい者等への支援に対するアセスメント、支援方法、環境調整等への助言・評価・検証
  • 施設職員、家族及び関係機関等の相談対応、支援への助言 など

3 事例検証会

市内障がい福祉施設全体に、当事業及び事例の周知を行うため、入所施設サポート、通所施設サポートにおける支援内容の紹介、事例検証、行動障がい支援に関する講演等を行う事例検証会を行います。

事業成果報告書(令和3年3月)

市内障がい福祉施設職員の方を配布対象に、これまで事業を利用した施設の事例をまとめた報告冊子を作成しました。
利用者の方にどのように支援を行ったか、サポートを受けたことによる変化など、実際に支援に取り組んだ施設職員の方々、コンサルタント、アドバイザーにご執筆いただきました。行動に課題のある方への支援のヒントが見つかる内容となっています。
ぜひご覧いただき、事業の利用についてもご検討ください。

冊子表紙の画像

  1. 静岡市強度行動障がい者支援施設等サポート事業とは(PDF:687KB)
  2. 入所施設サポートの取組(PDF:6,896KB)
    宍原荘(社会福祉法人 玉柏会)
    わらしな学園(社会福祉法人 静岡市厚生事業協会)
  3. 通所施設サポートの取組(PDF:9,657KB)
    ラポールみなみ(社会福祉法人 静岡手をつなぐ育成の会)
    あすたす(特定非営利活動法人 POPOLO)
    もえり清水(特定非営利活動法人 もえり)
    やんちゃりか(特定非営利活動法人 たからじま)
  4. コンサルテーションで見えてきた強度行動障がい支援のまずはここ!(PDF:4,968KB)
    入所施設サポートコンサルタント 水野 敦之 氏

冊子の配布窓口

静岡庁舎 新館

  • 障害福祉企画課
  • 障害者支援推進課
  • 葵福祉事務所障害者支援課

駿河区役所

  • 駿河福祉事務所障害者支援課

清水区役所

  • 清水福祉事務所障害者支援課
  • 清水区蒲原出張所

城東保健福祉エリア保健所棟

  • 保健所精神保健福祉課

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部障害福祉企画課地域生活支援係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1198

ファックス番号:054-221-1494

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?