印刷

ページID:54484

更新日:2024年11月14日

ここから本文です。

静岡市重症心身障がい児(者)ライフサポート事業

静岡市では、重症心身障がい児(者)のご自宅での生活を支えるとともに、ご家族など介護される方の負担を軽減するために、障害者総合支援法に基づく短期入所サービスを補完するサービスとして、通所施設でショートステイサービスを提供しています(静岡市重症心身障がい児(者)ライフサポート事業)。
ご利用を希望される方は、直接、サービス提供団体へお申し込みください。

また、静岡市重症心身障がい児(者)ライフサポート事業にご協力いただける団体を募集しています。ライフサポート事業実施団体には予算の範囲内で補助金を交付させていただきます。実施いただける団体は、事前申請が必要となります。サービス提供団体の募集欄をご覧ください。

サービス概要

ご利用いただける方

市内に住所を有し、肢体不自由1級又は2級の身体障害者手帳に加え、A判定の療育手帳の交付を受けている方(施設に入所している方は除きます)

ご利用いただけるサービス

宿泊型ショートステイ

通所施設で、午後5時から翌朝午前9時まで(生活介護、自立訓練、児童発達支援、放課後等デイサービスのサービス提供時間を除く。)の間、入浴、排せつ及び食事の介護その他必要な支援を行います。

日帰りショートステイ

通所施設で、午後5時から午後12時まで(生活介護、自立訓練、児童発達支援及び放課後等デイサービスのサービス提供時間は除く。)の時間で、入浴、排せつ及び食事の介護その他必要な支援を行います。

サービス提供者

  • 障害者総合支援法に基づく指定生活介護事業者及び指定自立訓練事業者
  • 児童福祉法に基づく指定児童発達支援事業者又は指定放課後等デイサービス事業者

サービス提供団体(2024年4月1日時点)

法人名称

連絡先

サービス提供事業所

社会福祉法人
小羊学園

054-249-2830

わたぐも

葵区城北117

社会福祉法人
しみず社会福祉事業団

054-335-5053

静岡市清水なぎさホーム

清水区駒越西二丁目10-10

認定NPO法人
活き生きネットワーク

054-209-0700

にこにこ

葵区安東1丁目26-14

るんるん

葵区安東1丁目26-12

株式会社
あおむし

054-207-8654

そらまめ

静岡市駿河区大谷405

ご利用方法

ご利用を希望される方は、直接、サービス提供団体へお申し込みください。
サービス利用後、利用料(利用者負担金)をお支払いください。

利用者負担金額

基準単価に、所得区分に応じた補助率を乗じて得た額が利用負担金額となります。
ただし、食費などその他の費用負担が生じることもあります。

基準単価

宿泊型ショートステイ:21,900円
日帰りショートステイ:1時間以内2,100円、以後30分ごと1,050円加算

所得区分に応じた補助率

生活保護、非課税世帯:基準額の10分の1
課税世帯:基準額の3分の1

サービス提供団体の募集

静岡市重症心身障がい児(者)ライフサポート事業にご協力いただける団体を募集しています。
実施いただける団体は、事前申請が必要となります。下記の申請書類を障害者支援推進課へご提出ください。

詳しくは、静岡市重症心身障がい児(者)ライフサポート事業補助金交付要綱を、ご確認ください。

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部障害者支援推進課自立支援係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1098

ファックス番号:054-221-1108

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?