印刷

ページID:56832

更新日:2025年10月24日

ここから本文です。

認知症に関する意識等調査

静岡市では、2024年1月1日に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」に基づき、認知症施策推進計画の策定を進めています。
計画策定の一環として、市民の皆様を対象とした認知症に関する意識等調査を実施します。

お手元に調査票が届いた方は、ぜひ、ご協力お願いします。

対象者

住民基本台帳に登録されている15歳から74歳までの市民の中から、無作為に抽出した3,000人

調査項目

  • あなたは、認知症に関してどの程度関心を持っていますか。
  • あなたは、今までに認知症の人や認知症と思われる人と接したことがありますか。

他13問

調査票発送日

2025年10月24日(金曜日)に、調査票を郵送しました。

回答締切日

2025年11月28日(金曜日)
インターネット等での回答は受け付けておりません。同封の返信用封筒にて調査票をご返送ください。

お問い合わせ

保健福祉長寿局地域支え合い推進部地域包括ケア推進課認知症施策推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館14階

電話番号:054-221-1623

ファックス番号:054-221-1577

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?