印刷

ページID:56911

更新日:2025年10月10日

ここから本文です。

認知症疾患医療センターの指定病院を募集

認知症疾患医療センターは、保健医療・介護機関等と連携を図りながら、認知症疾患に関する鑑別診断や、行動・心理症状と身体合併症に対する急性期治療、専門医療相談等を実施する認知症に関する専門の医療機関で、「認知症疾患医療センター運営事業実施要綱」(平成26年7月9日付け老発0709第3号厚生労働省老健局長通知)に基づき設置するものです。

現在、静岡市では3センター(静岡てんかん・神経医療センター、溝口病院、清水病院)を設置しています。

2センター(静岡てんかん・神経医療センター、清水病院)の指定期間が今年度末までとなるため、来年度以降の指定病院を募集します。

募集概要

募集要項

募集要項(PDF:327KB)のとおり

指定について

  • センターの数:市内2箇所
  • センターの類型:地域型
  • 指定期間:2026年4月1日から2030年3月31日(4年間)

応募方法

事前連絡のうえ、応募書類を、提出先に直接提出してください。

応募書類

  1. 応募申請書(エクセル:47KB)応募申請書(記載例)(PDF:123KB)
  2. 認知症疾患に係る運営方針
  3. 従事者の業務履歴書及び資格証等の写し
  4. 連携協力病院の承諾書
  5. 病院の配置図
  6. 病院パンフレット
  7. 静岡市税(すべての税目)に滞納のない旨の証明書、個人住民税の特別徴収実施確認書及び法人税、消費税及び地方消費税に未納の税額がない旨の証明書
  8. 設置者が法人の場合は、法人登記簿謄本
  9. その他、選考評価基準に関する資料(任意様式)

提出先

静岡市葵区追手町5番1号静岡市役所14階
地域包括ケア推進課

応募期限

2025年11月14日(金曜日)17時

応募にあたっての質問

提出方法

質問票(ワード:34KB)をメールにて提出してください。
件名は、「認知症疾患医療センター質問票(病院名)」としてください。

質問提出期限

2025年11月10日(月曜日)

回答方法

回答を作成次第、随時ホームページに掲載し、個別での回答は行いません。
なお、質問した者の名称(病院名)等は伏せた形で回答します。

参考

お問い合わせ

保健福祉長寿局地域支え合い推進部地域包括ケア推進課認知症施策推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館14階

電話番号:054-221-1623

ファックス番号:054-221-1577

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 高齢者福祉 > 認知症関係 > 認知症疾患医療センターの指定病院を募集