印刷
ページID:7844
更新日:2025年2月13日
ここから本文です。
静岡駅周辺地区交通バリアフリー基本構想
本基本構想は、JR静岡駅、新静岡駅・バスターミナルを中心とする「静岡駅周辺地区」を対象として、移動円滑化に関する基本的な方針及び重点整備地区を指定し、その区域内における重点的かつ一体的な事業の推進を図るために2002年に策定しました。
静岡駅周辺地区交通バリアフリー基本構想(本編)(PDF:4,335KB)/概要版(PDF:9,251KB)
印刷
ページID:7844
更新日:2025年2月13日
ここから本文です。
本基本構想は、JR静岡駅、新静岡駅・バスターミナルを中心とする「静岡駅周辺地区」を対象として、移動円滑化に関する基本的な方針及び重点整備地区を指定し、その区域内における重点的かつ一体的な事業の推進を図るために2002年に策定しました。
静岡駅周辺地区交通バリアフリー基本構想(本編)(PDF:4,335KB)/概要版(PDF:9,251KB)
静岡市トップページ > 市政情報 > 市の取りくみ > 都市計画・まちづくり > 開発・整備事業 > 静岡駅周辺整備 > 静岡駅バリアフリー基本構想 > 静岡駅周辺地区交通バリアフリー基本構想