印刷
ページID:10661
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
静岡駅南口駅前広場再整備検討委員会
静岡駅南口駅前広場再整備検討委員会の概要
静岡駅南口駅前広場は、平成5(1993)年度の整備から30年が経過しましたが、現状ではロータリー内の車両の混在や乗降スペースの不足、待合スペースや歩行者スペースなどの「ひと」のための空間不足が課題と考えています。
本市では、政令市の玄関口にふさわしい空間実現の具体策を示すため、令和7年3月に「静岡駅南口駅前広場再整備基本計画」を策定しました。計画策定にあたり、幅広い意見を取り入れるため、有識者、交通事業者、交通管理者、地元関係団体、市民団体及び公募市民を委員とする「静岡駅南口駅前広場再整備検討委員会」を6回にわたり開催しています。
過去の委員会会議の開催状況
第6回会議
パブリックコメントやオープンハウスにより集まった意見を基に修正した「静岡駅南口駅前広場再整備基本計画(案)」について議論しました。
日時
令和7年3月19日(水曜日)14時~16時
会場
静岡市役所静岡庁舎本館3階議会特別会議室(静岡市葵区追手町5番1号)
会議資料など
- 次第(PDF:71KB)
- 委員名簿(PDF:593KB)
- 資料1パブリックコメントの結果概要(PDF:454KB)
- 資料2意見のまとめと対応方針(PDF:239KB)
- 資料3静岡駅南口駅前広場再整備基本計画(案)(PDF:4,714KB)
- 議事要旨(PDF:353KB)
- 第6回概要まとめ(PDF:694KB)
第5回会議(書面開催)
パブリックコメントの実施に先立ち、静岡駅南口駅前広場再整備基本計画(案)について、各委員からご意見をいただきました。
会議資料など
- 【概要版】静岡駅南口駅前広場再整備基本計画(案)(PDF:4,976KB)
- 静岡駅南口駅前広場再整備基本計画(案)(PDF:9,768KB)
- 議事要旨(PDF:523KB)
- 第5回概要まとめ(PDF:1,996KB)
第4回会議
求められる広場の機能、配置及び使い方・駅前広場と周辺街区との連携について議論しました。
日時
令和6年7月1日(月曜日)15時~17時
会場
静岡市役所静岡庁舎新館9階特別会議室(静岡市葵区追手町5番1号)
会議資料など
- 次第(PDF:64KB)
- 資料1委員名簿(PDF:620KB)
- 資料2議題資料(PDF:6,494KB)
- 交通シミュレーション動画(外部サイトへリンク)
- 議事要旨(PDF:493KB)
- 第4回概要まとめ(PDF:758KB)
第3回会議
将来駅前広場の交通機能の施設量と配置案・広場の空間構成について議論しました。
日時
令和6年3月28日(木曜日)14時~16時
会場
静岡市役所静岡庁舎新館9階特別会議室
会議資料など
第2回会議
静岡駅南口駅前広場の整備コンセプトと広場ゾーニングについて議論しました。
日時
令和6年1月9日(火曜日)14時~16時
会場
静岡市役所静岡庁舎新館9階特別会議室
会議資料など
- 次第(PDF:70KB)
- 資料1委員名簿(PDF:204KB)
- 資料2委員会議題資料(PDF:6,695KB)
- 資料3利用者アンケート結果(PDF:2,285KB)
- 議事要旨(PDF:536KB)
- 第2回概要まとめ(PDF:1,229KB)
第1回会議
静岡駅南口駅前広場の現状と広場の在り方・使い方について議論しました。
日時
令和5年10月6日(金曜日)14時~16時
会場
静岡市役所静岡庁舎新館9階特別会議室