印刷

ページID:1913

更新日:2024年12月26日

ここから本文です。

障がいのある方への医療費助成制度一覧

ご覧になりたい項目をクリックしていただくと、詳細のページに移動します。

重度心身障害者医療費助成

重度心身障害者医療費助成
重度の障がいをお持ちの方に対し、医療保険の医療費およびその薬代等の助成をする制度です。

自立支援医療

  • 更生医療
    18歳以上の身体に障がいのある方が、日常生活や職業生活により適合するため、身体の機能障害を軽減または改善するための医療費を助成する制度です。
  • 育成医療
    18歳未満の身体に障がいのある児童に対し、生活能力を得るために必要な医療を給付します。
  • 精神通院医療
    精神疾患の治療のために医療機関に通院している方の医療費自己負担を軽減する制度です。
  • 後期高齢者医療制度
    高齢者の医療の確保に関する法律に基づく医療で、一般の方は75歳から適用されますが、対象の障害に該当する方は、申請により65歳から加入することができます。
  • 小児慢性特定疾患医療
    国の指定する子どもの慢性疾患の治療をしている児童の医療費を負担します。
  • 特定疾患医療(外部サイトへリンク)(静岡県のページへ移動します。)
    国の指定する難病の治療をしている人の医療費を負担します。

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部障害者支援推進課在宅支援係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1587

ファックス番号:054-221-1108

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 医療費助成 > 障がいのある方への医療費助成制度一覧