印刷
ページID:466
更新日:2024年4月23日
ここから本文です。
パスポート(旅券)の居所申請のご案内
静岡県内に住民登録はしていないが、静岡県内に一時的に居住している方のパスポート(旅券)の申請(居所申請)についてご案内します。
静岡県内に居所している事情等を確認させていただきますので、必ず申請者本人が窓口にお越しください。(代理申請不可)
居所申請に必要な書類
居所申請には、通常の申請及び届出で必要となる書類に加えて、居所を証明する書類等が必要です。
以下の1から3までの書類を通常の申請及び届出に必要な書類一式と一緒に提出してください。
- 居所申請申出書(様式7)(PDF:77KB)
- 申請日前6ヶ月以内に発行された住民票の写し(1通)
- 居所に居住することを証する書類【以下、a~gのうちいずれか1点】(申請者氏名及び居所が記載されているものに限る。)
- a.居所の賃貸借契約書
- b.居所(社員住宅、学生寮等)の入居許可通知書等
- c.居所に郵送された消印のある郵便物(最新のもの)
- d.公共料金請求書又は領収書(最新のもの)
- e.学生証、会社の身分証明書(居所が記載されたもの)
- f.申請者の所属する会社、学校等が発行した居所証明書(様式8)(PDF:85KB)、在学証明書(様式11-1)(PDF:37KB)
- g.官公庁発行の証明書(例:「固定資産税納税証明書」等)
通常の申請及び届出で必要となる書類については、下記リンク先をご覧ください。
住民票について
居所申請の場合、申請日前6ヶ月以内に発行された住民票が必要になります。(海外からの一時帰国者を除く)
なお、静岡市外の住民票の写しにつきましては、各区役所の戸籍住民課で申請することができます。(広域交付住民票)
該当するものがない方やご不明な点がある場合は、事前に各区役所戸籍住民課にご相談ください。
また、一時帰国の方や船員の場合、次の提出書類による申請も可能です。
一時帰国の方で居所が静岡県内にある方
一時帰国の方は、国内に住所を有しないので、「住民票の写し」の提出は必要ありません。
また、上記「3居所に居住することを証する書類」に代えて、下記に示す書類の提出をお願いします。
- 居所申請申出書(PDF:77KB)
- 一時帰国であることが確認できる次の書類のうち1点
査証欄に永住、長期商用、再入国許可のあるパスポート
外国人登録証
永住証明書
長期滞在許可証
再入国許可証
上記いずれの書類も提示できない場合は、事前に各区役所戸籍住民課にご相談ください。
静岡県内に上陸している船員
県内の港に寄港している船の船員には、下記4点の提出をお願いします。
- 居所申請申出書(PDF:77KB)
- 申請日前6ヶ月以内に発行された住民票の写し(1通)
- 船員手帳
- 居所証明書(船員用1)(PDF:80KB)または居所証明書(船員用2)(PDF:80KB)(静岡県に上陸している状況により様式が異なります。)
上記いずれの書類も提示できない場合は、事前に各区役所戸籍住民課にご相談ください。