印刷

ページID:56428

更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

市民カメラマンレポート2025年6月号-1【狐の嫁入り道中】

狐の嫁入り道中

丸子には古くから続く神社が多くあります。
丸子川は昔から、大雨のたびに洪水に見舞われていました。
村人たちは洪水を鎮めるため、水神社を創り瀬織津姫命(せおりつひめのみこと)を祀(まつ)ったそうです。
歴史を顧みることで丸子に活気を呼び起こそうと、「丸子わいわい会議」のプロデュースにより、瀬織津姫命の祭事の一環として、今年初めて「狐の嫁入り道中」を開催しました。(6月7日撮影)

令和7年度市民カメラマン平野和彦

狐の嫁入り道中1

狐の嫁入り道中2

狐の嫁入り道中3

狐の嫁入り道中4

お問い合わせ

総務局市長公室広報課広報紙係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館8階

電話番号:054-221-1021

ファックス番号:054-221-1487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?