印刷
ページID:56845
更新日:2025年10月2日
ここから本文です。
市民カメラマンレポート2025年9月号-1【用宗駅舎さよならの夜祭ほか】
用宗駅舎さよならの夜祭
JR東海道線の用宗駅舎は、老朽化のため建て替え作業が進められています。
この日の用宗駅では、地元の人たちが中心となって「さよならの夜祭」が開催されました。
明るいうちに駅舎の内部を見学、夕方からは駅前ロータリーで盆踊りが行われました。
19時過ぎに駅舎屋上のステンドグラスの消灯式が行われ、多くの人たちがスマートフォンなどで消灯の瞬間を撮影し、別れを惜しんでいました。(9月6日撮影)
令和7年度市民カメラマン小澤一滋
清水駅前銀座商店街地酒ストリート
清水駅前銀座商店街で「第4回地酒ストリート」が開催されました。
県内外から多数の蔵元が清水駅前銀座に集まりました。
たくさんのお客さんが美味しいお酒を飲みながら、楽しそうな時間を過ごしていました。
この日は清水港に大型客船が入港したためか、海外から来た人も多く、日本のお酒のおいしさにとても感激しているようでした。(9月14日撮影)
令和7年度市民カメラマン小澤一滋