印刷
ページID:13145
更新日:2024年10月29日
ここから本文です。
清水駅西口まちトーーーク!&DIY!第3回ワークショップが行われました【令和6年1月20日(土曜日)実施】
日時:令和6年1月20日(土曜日)第1部10時~12時、第2部14時~16時半
場所:清水駅前銀座商店街まちかどギャラリー
第3回のテーマは
「まちにあるベンチやテーブルに取り付けるアタッチメントを作って、みんなで遊んでみよう!」
22名の市民の方にお集まりいただき、2部構成にて実施しました。
- 第1部:ベンチやテーブルに取り付けるアタッチメントを作ろう!
- 第2部:アタッチメントを利用して、まちで遊んでみよう!
参加者の皆様のご協力のもと、長机やベンチがあたたかみのある黄色で彩られた屋台に変身し、ストリートが大人も子供も楽しめる遊びの舞台となりました!
- おでん屋台、おしるこ屋台、熱燗屋台
- ブーメランブース、射的ブース
- スクリーンブース(スイッチゲーム)
次回は3月上旬に行う予定です。
参加された皆様ありがとうございました。
アタッチメントのベニヤ板をデザイン。
黄色いペンキでかわいく変身
長机に板をくっつけて、布をかけて屋根をつくり屋台はもうすぐ完成!
ブーメラン作り教室の屋台
おでん屋台
おしるこ屋台
ゲームブース