声・点字の広報など
- 最終更新日:
- 2015年3月26日
声・点字版『広報しずおか』
1.声の広報しずおか
広報しずおかの一部を抜粋して音声化した録音テープを、毎月1回発行して
います。
2.点字版広報しずおか
広報しずおかの内容を点訳したものを発行しています。
全文点訳したもの :毎月1回
一部抜粋して点訳したもの:毎月1回
3.入手方法
利用を希望される方は、広報課までご連絡下さい。
また、各区役所の障害者支援課にてサンプルをお渡しできます。
(1)広報課 広報・報道係
住所:静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所静岡庁舎新館10階
電話:054-221-1021 / FAX:054-252-2675
(2)各区役所 障害者支援課
葵福祉事務所障害者支援課 障害者支援係(葵区役所2階)
電話:054-221-1099/FAX:054-254-6322
駿河福祉事務所障害者支援課 障害者支援係(駿河区役所2階)
電話:054-287-8690/FAX:054-287-8806
清水福祉事務所障害者支援課 障害者支援係(清水区役所1階)
電話:054-354-2106/FAX:054-352-0323
4.お問い合わせ
広報課 広報・報道係
電話:054-221-1021 / FAX:054-252-2675
広報しずおかの一部を抜粋して音声化した録音テープを、毎月1回発行して
います。
2.点字版広報しずおか
広報しずおかの内容を点訳したものを発行しています。
全文点訳したもの :毎月1回
一部抜粋して点訳したもの:毎月1回
3.入手方法
利用を希望される方は、広報課までご連絡下さい。
また、各区役所の障害者支援課にてサンプルをお渡しできます。
(1)広報課 広報・報道係
住所:静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所静岡庁舎新館10階
電話:054-221-1021 / FAX:054-252-2675
(2)各区役所 障害者支援課
葵福祉事務所障害者支援課 障害者支援係(葵区役所2階)
電話:054-221-1099/FAX:054-254-6322
駿河福祉事務所障害者支援課 障害者支援係(駿河区役所2階)
電話:054-287-8690/FAX:054-287-8806
清水福祉事務所障害者支援課 障害者支援係(清水区役所1階)
電話:054-354-2106/FAX:054-352-0323
4.お問い合わせ
広報課 広報・報道係
電話:054-221-1021 / FAX:054-252-2675
声・点字版『市議会だより』
1.声の市議会たより
市議会たよりを音声化した録音テープを、年4回発行しています。
2.市議会たより
市議会たよりを点訳したものを、年4回発行しています。
3.入手方法・お問い合わせ
利用を希望される方は、議会事務局 調査法制課までご連絡下さい。
議会事務局 調査法制課
電話:054-221-1481 / FAX:054-251-9213
市議会たよりを音声化した録音テープを、年4回発行しています。
2.市議会たより
市議会たよりを点訳したものを、年4回発行しています。
3.入手方法・お問い合わせ
利用を希望される方は、議会事務局 調査法制課までご連絡下さい。
議会事務局 調査法制課
電話:054-221-1481 / FAX:054-251-9213
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 健康福祉部 障害福祉企画課 企画管理係
-
所在地:静岡庁舎新館15階
電話:054-221-1197
ファクス:054-221-1494