印刷

ページID:2330

更新日:2025年5月7日

ここから本文です。

青少年育成事業の活動

こども若者相談センターでは、青少年の非行防止及び健全育成を推進するため、街頭補導、環境整備活動等の青少年育成事業を実施しています。
育成事業の前年度の活動状況、新年度の活動計画を「センター静岡」に掲載しています。

また、中央補導、地域補導の様子をお知らせするため、青少年補導関連情報誌「育成だより『みらい』」を作成し、補導委員、青少年補導員、学校、関係機関・団体等に配付しています。

センター静岡

令和6年度の事業計画と前年度のまとめについては、センター静岡No.60(PDF:880KB)をご覧ください。

静岡市青少年育成だより『みらい』

補導の手引き

補導の手引き<令和7年度版>(PDF:1,384KB)

インターネット等安全・安心利用研修事業

静岡市では、各地域の健全育成団体、PTA、子ども会が、こどもたちのインターネット・携帯電話の安全・安心利用について研修会を実施する場合に講師の紹介や講師料の助成を行う静岡市青少年育成会議の事業を支援しています。

申し込み方法等詳しくは、事務局(こども若者応援課こども若者相談センター)までお問い合わせください。

お問い合わせ

こども未来局こども若者応援課こども若者相談センター(指導)

葵区追手町5-1 静岡庁舎本館1階

電話番号:054-221-1474

ファックス番号:054-254-2155

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?