印刷
ページID:3826
更新日:2025年5月22日
ここから本文です。
静岡ウェルネスプロジェクト推進事業
静岡市では、市内に数多く集積する食品関連産業の高度化及びさらなる集積を推進するため、静岡県や中部各市と連携し、研究成果の地域産業界への普及促進及び産学官連携による具体的研究開発プロジェクトに取り組んでいます。
「静岡ウェルネスプロジェクト」は、食品・ウェルネス産業の振興や県民の健康寿命の延伸によって県民幸福度日本一を目指し、地域資源や未利用食材等を活用した未来型食品の開発や、健康・医療データ等を活用したエビデンスやパーソナライズに基づく新たなサービス等の創出を図る静岡県を中心に進めている取組です。
静岡市は、同プロジェクトに参画し、プロジェクトで得られた研究成果の地域企業への普及・事業化を促進するため、普及啓発、事業化支援、人材育成に関する各種事業を実施します。
詳しくは、静岡ウェルネスプロジェクトのホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
事業期間
平成14(2002)年度~
参画自治体
静岡県、静岡市、焼津市、藤枝市
事務局
ウェルネス・フーズ産業支援センター(公益財団法人静岡県産業振興財団内)
実施事業
- コーディネータによる事業化支援
- 研究成果普及のためのセミナー
- 大学による技術相談会等