印刷

ページID:3832

更新日:2024年4月30日

ここから本文です。

静岡市特定創業支援等事業

特定創業支援等とは、創業を行おうとする皆さんへの「経営・財務・人材育成・販路開拓」に関する知識の全ての習得が見込まれる継続的(原則4回以上かつ1ヶ月以上)な支援のことです。この支援事業を受け、静岡市が証明書を発行すると、様々なメリットを受けることができます。

本市では、地域における創業の促進を図るため、平成26(2014)年3月20日に産業競争力強化法に基づく「創業支援等事業計画」の認定を、経済産業大臣及び総務大臣から受けています。

特定創業支援等事業の実施機関と内容

静岡市の「特定創業支援等事業」の実施機関及び内容は、次の通りです。

静岡市産学交流センター(外部サイトへリンク)

  • ワンストップ個別相談窓口(外部サイトへリンク)
    「経営・財務・人材育成・販路開拓」について、1ヶ月以上にわたり、4回以上の支援を受けた方
    なお、特定創業支援等事業の要件は「1ヶ月以上にわたり、4回以上支援」であるため、期間及び回数の短縮はできません。

しずおか焼津信用金庫(外部サイトへリンク)

  • しずおか焼津信用金庫創業スクール
    • ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​事業の詳細はしずおか焼津信用金庫へお問い合わせください。

静岡商工会議所(外部サイトへリンク)

  • ワンストップ個別相談窓口
  • 創業ステップアップ講座
    • 事業の詳細は静岡商工会議所へお問い合わせください。

清水商工会

  • 創業塾
    • 事業の詳細は清水商工会へお問い合わせください。

特定創業支援等事業を受けることのメリット

静岡市「特定創業支援等事業」を受け、静岡市が証明書を発行した場合には、以下の5つの特典を受けることができます。
(注記)各実施機関所定の要件(審査に通過)を満たした方に限ります。

特典

1.静岡市内で会社設立の際、登録免許税が軽減(株式会社・合同会社に限る)

2.信用保証協会の創業関連保証が特例により、事業開始6ヶ月前から利用の対象

3.静岡市中小企業融資制度に係る保証料の一部(75%)補助

4.静岡市中小企業制度融資「創業支援資金」の融資額・融資期間の拡充(5年以内/500万円以内⇒10年以内/1000万円以内)

5.日本政策金融公庫の新規開業資金の貸付利率の引き下げの対象

証明書の発行の基本的な流れ

1.対象機関で支援を受けたあと、実施報告書とともに申請書(※1)を静岡市に送付

静岡市申請書(ワード:22KB)(証明日、有効期限は記載不要)

2.市は証明書(※2)を作成。発行処理が完了しましたら、証明書受取手続きとなります。

3.証明書の受け取り

原則:産業政策課窓口で直接受取り(清水庁舎5階)

郵送にて受取を希望する場合:実施報告書・申請書と、84円切手を貼付した「返信用封筒」を同封し、産業政策課に送付

返信用封筒が同封されていない場合は、窓口での受取りをお願いしております。

申請書の詳しい提出方法は、特定創業等支援事業を受講後、各支援事業実施機関にご確認ください。
※1申請書:支援対象事業受講者が市に提出する書面
※2証明書:申請書の内容を確認後、市長印が押印された書面

証明書の再発行

創業から5年未満の方は、証明書の再発行が可能です。

再発行の流れ

1.事前に産業政策課に問い合わせをお願いします。

再発行可能対象者に該当するか確認をいたします。

2.再発行可能対象者は新しい申請書に必要事項を記入の上、産業政策課に提出してください。

3.証明書の受け取り

原則:産業政策課窓口で直接受取り(清水庁舎5階)

郵送にて受取を希望する場合;申請書と84円切手を貼付した返信用封筒を同封し、産業政策課に送付

返信用封筒が同封されていない場合は、窓口での受取りをお願いしております。

再発行時に前回から名字・住所に変更がある場合は、免許証等追加書類が必要になる場合があります。お電話の際に変更等ある場合はお伝えください。

お問い合わせ

経済局商工部産業政策課創業・イノベーション推進係

清水区旭町6-8 清水庁舎5階

電話番号:054-354-2313

ファックス番号:054-354-2132

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?