第一種動物取扱業に関する申請書類 印刷用ページ

最終更新日:
2022年9月1日
 第一種動物取扱業に関する申請書類の一覧です。
 事業の目的、登録内容や変更内容等により提出いただく書類が異なりますので、ご不明な場合は動物指導センターまでご連絡ください。

新規登録に関する申請書類

 第一種動物取扱業の登録に必要となる申請書類です。
 下記の他、施設の図面、施設の所在地を示す書類、特定の資格や学校卒業証明書のコピー等が必要となります。

変更手続きに関する申請書類

 すでに第一種動物取扱業の登録をされている事業所が、事業内容等の変更をする時に提出する書類です。
 書類ごとに変更事項の記載が異なりますので、変更内容に合った書類をご提出ください。

更新手続きに関する申請書類

 第一種動物取扱業者は、登録後5年ごとの更新手続きが必要となります。
 詳細につきましては、下記リンク「第一種動物取扱業の更新手続きについて」をご覧ください。

事業所に備え付ける各種台帳

 第一種動物取扱業者は、業種ごとに必要な台帳を作成、記入し5年間保管することが義務付けられています。
 点検状況記録台帳は、すべての業種において作成が必要です。
 繁殖実施状況記録台帳は、動物の繁殖を実施する事業所において作成が必要です。
 取引状況記録台帳は、動物を販売、貸出しする等、取引を行う事業所において作成が必要です。

廃業届、登録証再交付などその他の書類

動物販売業者等定期報告届出書

 第一種動物取扱業者のうち、販売、貸出し、展示を営む事業所は、毎年1回、定期報告届出書の提出が義務付けられています。
 詳細につきましては、下記リンク「定期報告届出書の提出について」をご覧ください。

書類の提出先について

各種書類の提出先は以下のとおりです。

<葵区・駿河区>
動物管理係   
 住所:〒421-1222 静岡市葵区産女953番地
 電話:054-278-6409  
 FAX:054-278-2987

<清水区>
動物指導第2係
 住所:〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
 電話:054-354-2403
 FAX:054-354-2226

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

保健福祉長寿局 保健衛生医療部 動物指導センター 動物管理係

所在地:葵区産女953

電話:054-278-6409

ファクス:054-278-2987

お問い合わせフォーム