市立こども園における一時預かりについて
- 最終更新日:
- 2022年3月31日
市立こども園では、こども園等に通っていないお子さんを一時的にお預かりする「一時預かり」を行っております。
一時預かりのご案内(市立こども園)
◆保護者の週2~3日の就労や、病気、出産、育児疲れなどの事由により一時的に家庭で保育ができなくなった
場合に、市立こども園でお子さんをお預かりして必要な保育を行う「一時預かり」を実施しています。
◆お預かりの時間は「平日の8:30~16:30(土曜・日曜日、祝日を除く)」となります。
◆一時預かりの利用料は、市立こども園の場合
満3歳未満のお子さん:1回2,000円(使用料:1,750円、給食・おやつ代:250円)
満3歳以上のお子さん:1回1,030円(使用料:780円、給食・おやつ代:250円)
となります。(年齢は4月1日時点の年齢です。)
◆その他詳しい内容は『【ご案内】静岡市立こども園で一時的にお子さんをお預かりします』をご覧ください。
◆ご利用の際は、まず「一時預かり」を実施するこども園へお問い合わせください。
◆「一時預かり(一時保育)」を実施している市立こども園については、『施設一覧表』をご覧ください。
◆私立園の「一時預かり」については、各施設に直接お問い合わせください。
場合に、市立こども園でお子さんをお預かりして必要な保育を行う「一時預かり」を実施しています。
◆お預かりの時間は「平日の8:30~16:30(土曜・日曜日、祝日を除く)」となります。
◆一時預かりの利用料は、市立こども園の場合
満3歳未満のお子さん:1回2,000円(使用料:1,750円、給食・おやつ代:250円)
満3歳以上のお子さん:1回1,030円(使用料:780円、給食・おやつ代:250円)
となります。(年齢は4月1日時点の年齢です。)
◆その他詳しい内容は『【ご案内】静岡市立こども園で一時的にお子さんをお預かりします』をご覧ください。
◆ご利用の際は、まず「一時預かり」を実施するこども園へお問い合わせください。
◆「一時預かり(一時保育)」を実施している市立こども園については、『施設一覧表』をご覧ください。
◆私立園の「一時預かり」については、各施設に直接お問い合わせください。
- 【ご案内】静岡市立こども園で一時的にお子さんをお預かりします (PDF形式 : 126KB)
- 施設一覧表 (PDF形式 : 823KB)
申し込み時に必要となる様式について
◆一時預かりをご利用する際に、記入していただく書類があります。一時預かりを実施しているこども園にて申し込み時にお渡ししておりますが、こちらにも掲載いたします。必要に応じて印刷し、ご利用ください。
- 一時預かり利用申請書 (PDF形式 : 109KB)
- 一時預かり利用者台帳 (PDF形式 : 104KB)
- 成育状況確認書「満3歳未満児用」 (PDF形式 : 145KB)
- 成育状況確認書「満3歳以上児用」 (PDF形式 : 122KB)
- アレルギー除去食確認書 (PDF形式 : 85KB)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 子ども未来局 こども園課 管理第1係
-
所在地:清水庁舎9階
電話:054-354-2638
ファクス:054-352-7733