印刷

ページID:7774

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

景観重要建造物第4号_静岡市役所本館

静岡市役所本館外観静岡市役所あおい塔

  • 所在_静岡市葵区追手町
  • 所有者_静岡市
  • 建築年_1934年(昭和9年)
  • 構造_鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上4階建ドーム付
  • 指定日_2011年9月30日
  • 特徴等_象牙色のタイルを基調にテラコッタ(※1)を多用した外壁と、モザイクタイル(※2)貼りのドームを持った塔が印象的であり、これらが開放性と明るさのある景観をつくり出しています。

用語解説
(※1)「テラコッタ」

元来素焼の意。建築物の外装用、特にパラペット、柱頭などの複雑な模様のある大型の粘土製品のこと。(彰国社_建築大辞典より)

(※2)「モザイクタイル」

装飾仕上げ用の小型タイル。陶器質のものと磁器質のものとがあり、色彩、形状ともに種類が多い。(彰国社_建築大辞典より)

 

TOPにもどる
景観重要建造物第3号静岡銀行本店
景観重要建造物第5号清水港テルファー

お問い合わせ

都市局都市計画部景観まちづくり課都市景観推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館7階

電話番号:054-221-1049

ファックス番号:054-221-1294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?