印刷
ページID:7775
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
景観重要建造物第5号_清水港テルファー
- 所在地_静岡市清水区新港町
- 所有者_静岡県
- 建設年_1928年(昭和3年)
- 構造_鉄骨造
- 指定日_2011年9月30日
- 特徴等_国鉄清水港線清水港駅で木材を貸車に積み込む荷揚げクレーンとして設置され、1971年までの43年間活躍しました。清水港の歴史を物語る鉄骨トラス構造(※1)の工作物であり、港の風景に調和し清水マリンパークのシンボルの一つとなる景観となっています。
用語解説
(※1)「トラス構造」
各節点がピンで一般に各部材が三角形を構成するような骨組。(彰国社_建築大辞典より)