福祉用具の展示と相談 印刷用ページ

最終更新日:
2022年10月14日
展示ホール(車いす)
展示ホール(介護用ベッド等)
 
 
展示ホールに展示されている300点ほどの福祉用具を手に取ったり、試したりしながらご自分にあったものをさがすことができます。
 
身体に障害をお持ちの方が、日常の生活動作をより便利に、より容易にできるように工夫された道具(自助具)を使う方に合わせて作製する相談も行っています。
 
直接の販売、レンタルは行っていないので、お気軽にご覧になれます。
 
 
介護保険を利用しての福祉用具のレンタル・購入のご相談は、
下記へお問合せください
 担当のケアマネジャーまたは介護保険課 給付・認定係(TEL054-221-1374)
 
 
身体障害者手帳の日常生活用具を利用しての相談は、
下記へお問合せください
静岡市役所  障害者支援推進課     電話 054-221-1098
○葵福祉事務所   障害者支援課 電話 054-221-1589  
○駿河福祉事務所   障害者支援課 電話 054-287-8690 
○清水福祉事務所   障害者支援課 電話 054-354-2168   
○蒲原出張所    福祉係      電話 054-385-7790 
展示ホール(食器自助具)
展示ホール(入浴用具)
          令和4年度の展示品の詳細については、下記までお問い合わせ下さい。

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

保健福祉長寿局 健康福祉部 地域リハビリテーション推進センター 地域リハビリ係

所在地:葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟2階

電話:054-249-3182

ファクス:054-209-0103

お問い合わせフォーム