印刷
ページID:56454
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
2025年8月報道発表資料
8月29日
- 地縁団体の活動への“ふるさと納税”寄附の募集開始(PDF:1,104KB)
- 東静岡2号調整池活用事業者の募集(PDF:172KB)
- CCC HUBクリエーター展2025 Movement in Shizuoka(PDF:280KB)
- おまちの歴史を知る講座in御幸町図書館の開催(PDF:232KB)
- 市内の新型コロナウイルス感染症患者数が感染拡大注意報レベル(PDF:395KB)
8月28日
- 令和7年度静岡市総合防災訓練の実施(PDF:127KB)
- 市議会議員と高校生の意見交換会開催(PDF:150KB)
- 大河内小中学校で地元産「お茶」「わさび」を使ったスイーツ試食会(PDF:153KB)
- 農業の新たな担い手の創出に向けた静岡県立農林環境専門職大学との協定の締結(PDF:224KB)
8月27日
- 市立こども園等へのクレヨン贈呈式(富国生命保険相互会社様)(PDF:181KB)
- 市立藁科中学校でのベルテックス静岡所属選手による講話(PDF:111KB)
- 救急フェア2025の開催(PDF:575KB)
- 【中止】興津川クリーン作戦の実施(PDF:401KB)
- 登呂の田んぼで石器づくり体験(PDF:171KB)
8月26日
8月25日
- 駿府楽市静岡県の郷土工芸展の開催(PDF:171KB)
- 令和7年度第1回静岡市総合教育会議の開催(PDF:307KB)
- 第3回清水ホビーショーの開催(PDF:155KB)
- カンヌ花火芸術祭静岡チームが最高賞のヴェスタール賞とオーディエンス賞の2冠受賞(PDF:463KB)
8月22日
- 清⽔桜が丘⾼等学校と専⾨学校3校の包括協定書調印式の開催(PDF:360KB)
- 第1回各特別委員会の開催(PDF:729KB)
- 第3回静岡市上下水道事業経営協議会の開催(PDF:194KB)
- 有機茶地域おこし協力隊員の委嘱(PDF:365KB)
- 静岡地域労働者福祉協議会からの要望書受領(PDF:187KB)
- 公務災害補償等認定委員会委員報酬の未払い及び全庁調査の結果について(PDF:173KB)
8月21日
8月20日
8月19日
8月18日
8月15日
8月14日
- 住民基本台帳事務に関する「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」のパブリックコメントの実施(PDF:298KB)
- 市営温泉やませみの湯の外風呂再開(PDF:246KB)
- 市長訪問(駿河男児ボクシングイベント開催)(PDF:119KB)
- 清水エスパルスと連携した「COOLCHOICE環境教室」の開催(PDF:152KB)
- 高校生まちづくりスクール(ビジネス編)公開プレゼン(PDF:168KB)
8月13日
8月12日
8月8日
- 「静岡ジェード」開幕応援イベントの開催(PDF:155KB)
- 東静岡地区まちづくり基本構想の策定及び静岡市アリーナ整備・運営事業の事業者公募(PDF:350KB)
- 職員の懲戒処分等の発令について(PDF:201KB)
8月7日
8月6日
- 令和8年度国の施策及び予算に関する提案の要請(PDF:898KB)
- 呈茶イベント「芹美で味わう静岡茶」(PDF:271KB)
- 静岡市戦没者を追悼し平和を祈念する式典(PDF:668KB)
- しずおか女子きらっ☆マルシェの開催(PDF:219KB)
- 令和7年度静岡市文化財展の開催(PDF:189KB)
8月5日
8月4日
- 夏休みスポーツ体験教室の開催(PDF:209KB)
- 【開催中止】プロ野球選手による農業ボランティアの実施(第2弾)(PDF:189KB)
- 副市長訪問(米国シェルビービル市への青少年派遣団)(PDF:140KB)