印刷
ページID:54980
更新日:2025年1月7日
ここから本文です。
2025年1月報道発表資料
1月31日
- 令和6年度かにゅゼミ報告書の公開(PDF:309KB)
- 食中毒事件速報(1)号について(PDF:738KB)
- 宮川・水上地区の土地利用に関する新たな「審査基準」と一部改正した「指針」の施行(PDF:145KB)
- 国土交通省「かわまち大賞」牛妻地区かわまちづくりが受賞(PDF:3,772KB)
- 「まぐろプラモニュメント」の設置(PDF:283KB)
- 令和6年度第4回静岡市多文化共生協議会の開催(PDF:391KB)
- デジタル社会推進特別委員会から市長へ提言書を提出(PDF:328KB)
- 企業経営者向け脱炭素ビジネスセミナーの開催(PDF:159KB)
- 開館20周年記念講座「ライフキャリア♡レジリエンス」(PDF:196KB)
1月30日
- 地元高校生が登呂遺跡でオリジナル商品を販売(PDF:157KB)
- 第21回静岡市中央新幹線建設事業影響評価協議会の開催(PDF:203KB)
- 理容師のおしごとに挑戦!ヘアカット&セット体験(PDF:252KB)
1月29日
- 駿府楽市楽市ひなまつり展の開催(PDF:227KB)
- 統計からみる安全・安心なまちづくり~令和6年火災・救急・救助概要(概数)~(PDF:254KB)
- 登呂博物館特別展講演会・体験イベントの開催(PDF:163KB)
- 安倍川中学校生徒がそば打ち体験(PDF:119KB)
- 令和6年度第2回静岡マラソン実行委員会総会の開催(PDF:226KB)
- エスパルス教育サポート事業ホームタウン次世代育成プロジェクト「エスプラス」開催(PDF:1,230KB)
- 静岡市議会議員選挙立候補予定者説明会の開催(PDF:255KB)
1月28日
1月27日
1月24日
- 「水害時緊急避難協力駐車場の使用に関する協定」の締結(株式会社ABC様)(PDF:1,323KB)
- 「水害時緊急避難協力駐車場の使用に関する協定」の締結(株式会社アプリイ様)(PDF:1,361KB)
- 登呂博物館令和6年度特別展「西の登呂、静岡に初上陸大分県国東市安国寺集落遺跡と登呂遺跡」開催(PDF:140KB)
- 「選挙のトリセツ」出前講座と模擬投票の実施(PDF:391KB)
- 静岡市地域自治振興有功者表彰式の開催(PDF:276KB)
- 令和6年度第1回静岡市市民自治推進審議会の開催(PDF:359KB)
- 障がいのある方が作った製品を販売する「コジマルシェ」の開催(PDF:734KB)
- 静岡市立高等学校「親子実験&工作教室」の開催(PDF:621KB)
1月23日
- 「将棋初心者教室」の開催(第83期A級順位戦最終局関連事業)(PDF:226KB)
- 令和6年度静岡市・静岡市警察部連絡会議の開催(PDF:213KB)
- 令和6年度第2回静岡市障害者自立支援協議会の開催(PDF:215KB)
1月22日
- 保健福祉センターの再編及びこども家庭センターの機能強化(案)に関するパブリックコメントの実施(PDF:2,045KB)
- 令和6年度市民意識調査結果の公表(PDF:211KB)
- しずおか女性の会新春講演会「伝統芸能・講談の世界」(PDF:197KB)
- 第10回オクシズ森林(もり)の市開催(PDF:2,918KB)
- 令和6年度第3回静岡市債権管理委員会の開催(PDF:211KB)
- 東静岡地区まちづくり協議会(第3回)開催(PDF:777KB)
- 第22回静岡市PTA大会(表彰の部)の開催(PDF:133KB)
1月21日
- 廃棄物減量等推進員活動報告会の開催(PDF:171KB)
- 令和6年度静岡市防災会議の開催(PDF:387KB)
- 令和6年度第2回静岡市がん対策推進協議会の開催(PDF:585KB)
- 静岡英和学院大学と静岡市が子育て支援に関する連携協定を締結(PDF:164KB)
- 第165回静岡県市議会議長会定期総会の開催(PDF:149KB)
1月20日
- 駿府楽市暮らしの中の工芸2025開催中(PDF:1,987KB)
- 静岡市SDGs連携アワード事例集の発行と動画放映(PDF:173KB)
- 脱炭素社会の実現に向けたビジネスモデル実証の開始(PDF:672KB)
- 文化財防火訓練の実施(PDF:2,056KB)
- 優良指定給水装置工事事業者の表彰式の開催(PDF:196KB)
1月17日
- 「静岡市の人口減少の要因分析と対策に向けた調査研究報告会」の開催(PDF:314KB)
- 「紙芝居で伝える子どもの時代」展の開催(PDF:201KB)
- 東源台小学校開校30周年記念集会(PDF:120KB)
- 総合交通政策特別委員会の開催(PDF:364KB)
- 令和7年度静岡市国民健康保険料率の答申(PDF:253KB)
- PortofShimizuフォトコンテスト2024表彰式&作品展示会(PDF:172KB)
- 「清水みなとと海洋ミュージアム2025」の開催(PDF:166KB)
- 旧社員寮を活用した火災対応訓練の実施(PDF:308KB)
- 静岡市中央卸売市場静岡VF株式会社保税蔵置場の許可(PDF:635KB)
- 第8回清水みなとまちづくりシンポジウムの開催(PDF:665KB)
1月16日
- 静岡市×ベルテックス静岡バスケットボールクリニックの開催(PDF:178KB)
- 静岡市障がい者合同企業説明会の開催(PDF:130KB)
- 【ま・あ・る×杏林堂薬局】小学生向け講座恵方巻を作ってみよう(PDF:277KB)
- 子ども目線の触れられるアート展開催(PDF:159KB)
1月15日
1月14日
- 都内での「静岡市交流会」の開催(PDF:118KB)
- 自転車マナー向上キャンペーンの実施(PDF:238KB)
- 令和6年度静岡地域消防運営協議会(第4回)の開催(PDF:174KB)
- 静岡市有機茶研修会「栽培研修」の開催(PDF:173KB)
1月10日
- 市内でインフルエンザが大流行中(PDF:271KB)
- 「レッサーパンダの聖地」SNSキャンペーン企画の実施(PDF:544KB)
- 「朝鮮通信使しぞーか講座」の開催(PDF:128KB)
- 講演会「紙芝居と高橋五山」の開催(PDF:140KB)
- 清水港日の出地区での自動運転の実証実験を行います(PDF:567KB)
- 選挙啓発ポスター及び動画の展示会・表彰式の開催(PDF:221KB)
- 清水中央図書館パパ’s絵本プロジェクトの開催(PDF:141KB)
- 【ま・あ・る×専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー静岡校】動物園と水族館のお仕事体験(PDF:300KB)
- 高校生を対象にした自転車の通行指導・啓発活動の実施(PDF:196KB)
- 静岡市介護予防事業「しずおかちゃちゃちゃ」趣味を楽しむ連続講座の開催(PDF:1,198KB)
- 田安徳川家資料の初公開(PDF:921KB)
1月9日
1月8日
1月7日
- 名勝三保松原保存活用計画に係るパブリックコメントの実施(PDF:146KB)
- 静岡市森林環境アドプト企業認定証授与式の開催(PDF:321KB)
- 静岡市道路及び河川・海岸愛護表彰式の開催(PDF:260KB)
- 浅畑沼の伝統漁法「柴揚げ漁」の実施(PDF:429KB)