印刷

ページID:2709

更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

在宅の高齢者を対象とした理容・美容サービス

寝たきり等で、外出して理容・美容師による頭髪カットサービスを受けることが困難な在宅の高齢者に対し、訪問理容・美容サービスを提供することにより、対象者とその家族の福祉の向上を図ります。

対象者

  • 65歳以上の在宅の方
  • 介護保険で要介護3・4・5の認定を受けた65歳以上の在宅の方で、外出して頭髪カットサービスを受けることが困難な方

介護サービス事業等を行う施設に居住の方や長期入院中の方は対象外です。

内容

理容師、美容師が対象者宅を訪問し、頭髪カットのサービスを行います。
*外出して理容・美容サービスを受けられない高齢者のためのサービスであるため、自宅以外での場所(店舗・施設等)における利用はできません。

利用回数

年度内(4月1日~翌年3月31日)2回

利用料

市が発行した理容・美容サービス利用券を理容師、美容師に渡すことにより、1回500円で利用できます。
シャンプー等カット以外の施術を受けられた方は、別途料金がかかります。

申し込み

申し込みを希望される方は、持ち物と必要書類をご確認のうえ、下記の申し込み窓口までお越しください。

持ち物

  • 認め印(介護保険の認定資料を閲覧すること等の同意書作成のため。スタンプ印は不可。)
  • 対象者の本人確認書類(介護保険被保険者証、運転免許証等。コピーは不可。)

必要書類

必要書類は申し込み窓口にも用意しています。

申込み窓口

葵区高齢介護課(静岡庁舎新館2階054-221-1089)
駿河区高齢介護課(駿河区役所2階054-287-8678)
清水区高齢介護課(清水庁舎1階054-354-2162)
蒲原出張所(蒲原支所1階054-385-7790)

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部高齢者福祉課高齢者支援係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館14階

電話番号:054-221-1201

ファックス番号:054-221-1090

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 高齢者福祉 > 在宅の要援護高齢者への支援 > 在宅の高齢者を対象とした理容・美容サービス