印刷
ページID:4193
更新日:2024年9月26日
ここから本文です。
静岡市産学交流センターのご案内
御幸町・伝馬町第一地区市街地再開発ビル「ペガサート」の6・7階に「産学交流センター」があります。4・5階の御幸町図書館とあわせ、共通の愛称は「B-nest(ビネスト)」。
Book(本)、Business(仕事)などの頭文字「B」と、集いの場、巣立ち、自立の場などを連想させるnest(巣)を合わせた造語です。
※静岡市産学交流センターは令和6年10月1日(火曜日)から11月30日(土曜日)の間、空調設備及び照明器具の修繕のため休館いたします。
工事期間中は、会議室等の貸館業務は停止いたします。御了承ください。
静岡市産学交流センター
起業を志す人、起業後間もない人、経営に悩みを持つ経営者、新たな事業に取り組みたい中小企業者等に対して、中小企業支援の専門家が各種の支援を行います。
また、大学の知識、技術、人材を活用したい人に対して大学との橋渡しを行います。
産学交流センターについてもっと詳しく!(外部サイトへリンク)
御幸町図書館
図書・雑誌以外に電子化された情報も豊富に揃え、働く市民、中小企業や外国人住民の情報利用の要求に応える図書館として、新しいサービスを充実させました。
また市立図書館としては、全国にもほとんど例のない本格的なビジネス支援機能を持っています。起業を志す市民や中小企業のための開かれたビジネス情報源としての役割を果たします。