印刷
ページID:8734
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
投票所での投票について
【点字投票】
目の不自由な方は、点字投票ができます。
点字で投票しようとする方は、投票管理者にその旨を申し出れば、点字投票用の投票用紙が交付されます。
投票所には点字器と点字の候補者氏名表を用意しておりますのでご利用ください。
【代理投票】
心身の故障等で、ご自分で投票用紙に記載できない方は、代理投票ができます。
代理投票で投票しようとする方は、その旨を投票管理者にお申し付けください。
<投票方法>
投票所の職員2名が補助者としてお手伝いをいたします。
このうち1人の補助者が、選挙人が指示する候補者の氏名等を記載し、他の1人がこれに立ち会うことになります。
<注意>
・本人が投票所に直接出向く必要があります。
・本人の選挙権を代理の者が行使するものではありません。
※投票の秘密は守られますのでご安心ください。
※期日前投票や不在者投票でも行うことができます。