印刷

ページID:54906

更新日:2024年12月23日

ここから本文です。

後期高齢者医療保険料の納付額確認書(納付内訳書)の電子申請について

年末調整や確定申告の際に、1年間(1月~12月)にお支払いいただいた後期高齢者医療保険料及び国民健康保険料は社会保険料控除の対象となります。

その保険料支払い額の参考資料として、これまで納付額確認書(納付内訳書)の発行を各区役所保険年金課の窓口やお電話で受け付けておりましたが、電子申請でもお手続きが可能となりましたので、是非ご活用ください。

申請方法

「健康保険料納付額確認書交付申請」(外部サイトへリンク)をクリックして申請ページにアクセスし、必要事項を入力して申請してください。

申請受付後に次のあて先へ郵送します。

≪後期高齢者医療制度の方≫

被保険者の住民登録住所(送付先登録をされている方はその住所)

≪国民健康保険の方≫

世帯主の住民登録住所

  • お手元に届くまで1週間程度時間を要します。
  • お急ぎの場合は、区役所保険年金課の窓口で申請してください。
  • 亡くなった方の納付額確認書の発行を希望される場合は、区役所保険年金課の窓口又はお電話で申請してください。お電話の場合、納付額確認書は相続人代表者の住民登録住所に郵送させていただきます。

「健康保険料納付額確認書交付申請」(外部サイトへリンク)

注意事項

  1. 後期高齢者医療制度及び国民健康保険の保険料については、年末調整や確定申告時に税法上は証明書類の添付義務はありません。
  2. 納付額確認書には、申請された時点での納付済金額のみ記載されます。お支払い予定の金額は記載されませんので、予めご了承ください。
  3. お支払い情報が納付額確認書に反映されるまで3週間程度かかる場合がございます。また、特別徴収(年金天引き)の場合は、年金支給日から3週間程度かかる場合がございます。
  4. 本市で確認可能な納付額は、静岡市で賦課された国民健康保険及び後期高齢者医療制度の保険料に限ります。他健康保険や他市で賦課された保険料額については、対象の保険者にご確認ください。

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部保険年金管理課後期高齢者医療係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館12階

電話番号:054-221-1081

ファックス番号:054-221-1068

葵区役所保険年金課 

電話番号:054-221-1070

ファックス番号:054-254-2216

駿河区役所保険年金課保険第1係

駿河区南八幡町10-40 駿河区役所2階

電話番号:054-287-8612

ファックス番号:054-287-8705

清水区役所保険年金課保険係

清水区旭町6-8 清水区役所1階

電話番号:054-354-2208

ファックス番号:054-353-7520

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 高齢者福祉 > 後期高齢者医療制度 > 後期高齢者医療保険料の納付額確認書(納付内訳書)の電子申請について