印刷

ページID:2890

更新日:2024年6月12日

ここから本文です。

介護予防講座の開催

令和6年度の介護予防講座について

この講座では、健康や介護予防に関する基礎知識や日常生活における介護方法を伝え、市民が加齢や障がいの程度にかかわらず、住み慣れた地域で安心して自分らしく生活することを支援するために開催します。

受講対象を市民とする「市民向け講座」13講座と介護職等を受講対象とする「専門職向け講座」8講座を予定しています。

各講座の定員は、10~20人としています

市民向け講座

介護経験のある方もない方も、知ることで、自宅介護のヒントにつながる「お得な情報」をお伝えします。

講座テーマは、次の3つです。

  • 腰痛予防の介護法は、3講座で、効果的な福祉用具の使い方1・2と移乗介助を予定しています。
  • 簡単ものづくり講座は、2講座で、かがまずはける!靴下お助け用具を予定しています。
  • 私と家族の介護講座は、8講座で、ベッド上の移動、立ち上がり・移動の介助、食事介助法、寝たきり方のポジショニング、家の工夫、転倒予防、骨盤力、失語症を予定しています。

13講座の詳細については、チラシをご確認ください。

令和6年度市民向け講座年間チラシ(PDF:455KB)

専門職向け講座

体験を通して、自立支援の視点に基づく介助方法のポイントを学びます。

講座テーマは、3つです。

  • 腰痛予防の介護法は、3講座で、移乗介助(軽介助編)、移乗介助(中等度介助編)、移乗介助(全介助編)を予定しています。
  • リハビリ専門職から学ぶは、3講座で、レクリエーション、食事介助、車椅子でのポジショニングを予定しています。
  • 知っておきたい!は、2講座で、排泄ケア排尿編、排泄ケア排便編を予定しています。

8講座の詳細については、チラシをご確認ください。

令和6年度専門職向け講座年間チラシ(PDF:333KB)

※講座参加時に体調不良のある場合は、参加を遠慮いただくようお願いします。

 

受講申込について

下記の講座年間チラシに記載している申込開始日を確認し、受講申し込みをお願いします。

  • 各講座は、申込開始日から電話で受け付けします。
  • 申し込みは、先着順で受け付けします。
  • 申込状況により、開講しない場合があります。

令和6年度市民向け講座年間チラシ(PDF:455KB)

令和6年度専門職向け講座年間チラシ(PDF:333KB)

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

アクセス

交通機関のご案内
(バス路線)

  • 上足洗線・唐瀬線・北街道・こども病院線・東部団地線・竜爪山線・水梨東高線
    「横内町静岡学園入口」下車徒歩8分
  • 駿府浪漫バスにて
    「城東保健福祉エリア」下車(浪漫バスの運行時間は10時から16時です。)

「案内図」

「施設内詳細図」

その他

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部地域リハビリテーション推進センター地域リハビリ係

葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟2階

電話番号:054-249-3182

ファックス番号:054-209-0103

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?