特定外来生物カミツキガメについて
- 最終更新日:
- 2022年9月8日
・カミツキガメは、北米原産で甲羅は最大50センチ、体重は最大30キロにもなる大型のカメです。
・河川・湖沼・水路・湿地などに生息しており、静岡市内では巴川流域にて発見・捕獲されています。
・基本的には水中で生活しており夜行性ですが、5月から6月の繁殖期には産卵のため陸上にあがります。
・陸上にいる個体は攻撃的で、あごの力が強く、人の指をかみちぎってしまう危険もあり、注意が必要です。
●環境省作成資料「特定外来生物カミツキガメを見かけたら通報して下さい!
・河川・湖沼・水路・湿地などに生息しており、静岡市内では巴川流域にて発見・捕獲されています。
・基本的には水中で生活しており夜行性ですが、5月から6月の繁殖期には産卵のため陸上にあがります。
・陸上にいる個体は攻撃的で、あごの力が強く、人の指をかみちぎってしまう危険もあり、注意が必要です。
●環境省作成資料「特定外来生物カミツキガメを見かけたら通報して下さい!


カミツキガメの特徴(見分けるポイント)
(1)首がとても長く伸び、頭が大きい。
(2)しっぽが長く、突起があり、甲羅の後ろ側がギザギザしている。
(3)爪が鋭い。
(2)しっぽが長く、突起があり、甲羅の後ろ側がギザギザしている。
(3)爪が鋭い。



カミツキガメを見つけた場合は?
カミツキガメを見つけたら触ろうとせず、最寄りの交番、または、静岡市役所 環境創造課まで連絡してください。
※可能であれば、逃げないように大きなバケツ等で被せて重しをしておいてください。
【連絡先】
・開庁日(月~金の8:30~17:15)
環境創造課 自然ふれあい係
電話:054-221-1319
FAX:054-221-1492
メールアドレス:kankyousouzou@city.shizuoka.lg.jp
・休日または夜間
静岡市役所 代表電話:054-254-2111
カミツキガメは自然の生態系や人体への悪影響が心配されるものとして、平成17年(2005年)に「特定外来生物」に指定されました。そのため、許可なく、生きたまま運搬、飼育することが禁止されています。
カミツキガメを見つけたら触ろうとせず、最寄りの交番、または、静岡市役所 環境創造課まで連絡してください。
※可能であれば、逃げないように大きなバケツ等で被せて重しをしておいてください。
【連絡先】
・開庁日(月~金の8:30~17:15)
環境創造課 自然ふれあい係
電話:054-221-1319
FAX:054-221-1492
メールアドレス:kankyousouzou@city.shizuoka.lg.jp
・休日または夜間
静岡市役所 代表電話:054-254-2111
カミツキガメは自然の生態系や人体への悪影響が心配されるものとして、平成17年(2005年)に「特定外来生物」に指定されました。そのため、許可なく、生きたまま運搬、飼育することが禁止されています。
麻機遊水地でのカメの捕獲調査の結果報告
静岡市では平成26年度に麻機遊水地の第4工区にて、カミツキガメが捕獲されていることから、平成27年度から静岡大学、静岡北高等学校、静岡北中学校のご協力のもと、市民ボランティアの皆さんと麻機遊水地においてカメの捕獲調査を行っています。
※当調査は、国および県による特別な許可のもと行われた調査です。
※当調査は、国および県による特別な許可のもと行われた調査です。



♦♦平成27年度 カメの捕獲調査結果♦♦


♦♦平成28年度 カメの捕獲調査結果♦♦

♦♦平成29年度 カメの捕獲調査結果♦♦

♦♦平成30年度 カメの捕獲調査結果♦♦
平成30年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
♦♦令和元年度 カメの捕獲調査結果♦♦
令和元年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
♦♦令和2年度 カメの捕獲調査結果♦♦
令和2年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
♦♦令和3年度 カメの捕獲調査結果♦♦
令和3年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
♦♦令和4年度 カメの捕獲調査結果♦♦
令和4年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
平成30年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
♦♦令和元年度 カメの捕獲調査結果♦♦
令和元年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
♦♦令和2年度 カメの捕獲調査結果♦♦
令和2年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
♦♦令和3年度 カメの捕獲調査結果♦♦
令和3年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
♦♦令和4年度 カメの捕獲調査結果♦♦
令和4年度 麻機遊水地カメ捕獲調査の結果について(しぜんたんけんてちょう掲載)
本ページに関連する情報
- しずおかみんなの「しぜんたんけんてちょう」
- 外来生物について(環境省ホームページ) (新規ウィンドウ表示)
- 静岡市生物多様性地域戦略
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 環境創造課 自然ふれあい係
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1319
ファクス:054-221-1492