印刷
ページID:2308
更新日:2024年10月17日
ここから本文です。
2-(1) 面接相談
相談業務
1 面接相談〔月~金曜日 8時30分~17時15分〕
- (1)目的
悩みや心配を持つ子ども・若者及びその保護者や関係者に対しての相談に応じ、問題解決の援助や、相談者の不安の解消を行う。 - (2)対象
- 静岡市に在住または通園・通学・通勤している0歳~39歳の子ども・若者及びその保護者や関係者。
- (3)相談内容
- ア 学校・園の問題 不登校、学級・友人問題、いじめ、学校・教員の対応 等
- イ 本人の問題 性格・行動、発達上の問題、障害、ニート 等
- ウ 家庭・地域の問題 家族問題、虐待、家庭環境、しつけ・子育て、地域での子どもに関わるトラブル 等
- エ 非行問題 ぐ犯・不良行為、犯罪・触法行為 等
- オ 適性問題 進学、就職、学業不振、将来・適性 等
- カ その他
- (4)相談場所
センター内の相談室(静岡庁舎本館4階)を基本とする。必要に応じ、教育支援センター(中央体育館3階)や各学校・園、関係機関において行う。
清水区での相談はキララシティ(清水区港町二丁目1-1)で行う。 - (5)相談日及び時間
平日の午前8時30分から午後5時15分までの間で、1回50分程度の相談時間。 - (6)相談対象
0歳から39歳までの子ども・若者およびその保護者、関係者など
担当相談員が個別に対応いたします。
相談は予約制ですので、まずは電話でお申込みください。
【申し込み先】
子ども若者相談センター
TEL 054-221-1314
- 近年の社会の変化に伴い子ども・若者やその保護者の悩みも多様化、深刻化しています。
「子ども若者相談センター」では、そのような様々な悩みについて相談を受け付けています。 - 相談は無料、秘密は厳守いたします。お気軽にご相談ください。