印刷

ページID:2309

更新日:2024年9月26日

ここから本文です。

2-(2) 電話相談

相談業務

2 電話相談

 静岡市24時間子ども若者電話相談〔年中無休〕(054-254-6811)

 悩みや問題を抱える子ども・青少年及びその保護者や関係者に対しての電話相談に応じ、問題解決の援助や、相談者の不安解消につなげます。平日休日を問わない24時間体制です。

  • ※通常の電話料金がかかります。
  • 【相談内容】
    • 生活態度、習慣、性格などに関すること
    • 勉強やしつけに関すること
    • 学校生活や友人関係に関すること
    • 不登校に関すること
    • 将来の進路(進学・就職)に関すること
    • いじめ、非行や問題行動に関すること
    • ヤングケアラーに関すること など
  • 【対象】
  • 0歳から39歳までの子ども若者およびその保護者、関係者など
    • 学校生活、家庭生活、性格、その他の心配事、気にかかる行動について、本人、保護者、教師、その他の関係者の方の相談を受け付けています。
    • 秘密は厳守致します。お気軽にご相談ください。

※電話相談は、たくさんの方から電話がかかるので、つながりにくくなる場合があります。非通知の電話には当電話相談の趣旨に合わない電話が多く含まれているため、やむを得ず「静岡市24時間子ども若者電話相談」では、2024年9月26日から発信者番号を非通知とする電話が自動的につながらなくなるシステム導入を試みています。

常に電話番号が相手側に非通知で表示されるよう設定をされている方につきましては、電話番号の頭に「186」をつけておかけ下さい。

(この発信方法については、非通知設定で電話を掛けた場合にアナウンスが流れます)

なお、電話相談員が発信者番号を知ることはありません。

この趣旨をご理解頂き、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2 相談活動に戻る
子ども若者相談センター〈概要〉に戻る

お問い合わせ

こども未来局こども若者応援課こども若者相談センター

葵区追手町5-1 静岡庁舎本館1階

電話番号:054-221-1314

ファックス番号:054-221-9293

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?