印刷

ページID:3179

更新日:2024年9月5日

ここから本文です。

令和6年度こころのバリアフリープロモーター育成講座【申込受付は終了しました】

精神疾患について理解し、当事者のサポートをしてみたいあなたに
当講座では、精神科医師等の専門家や当事者の方からお話しを聞くことができます。
本や文献ではなかなか知ることができない当事者の声や思いを聞くことで、当事者の心情を理解し、関わり方や共生社会づくりについて考える講座です。
講座で学んだことを、地域や家庭、職場など身近な生活の場で活かしてみませんか?

詳しくは、募集チラシ(PDF:530KB)をご確認ください。

開催日時と内容

第1回

9月19日(木曜日)

13時30分~16時30分

「どこからが病気?依存症って何が問題なの?~知ってほしい依存症のこと~」

講師:静岡市こころの健康センター 心理士

ゲスト:スルガダルク施設長

第2回

10月17日(木曜日)

13時30分~16時30分

「『こころの』バリアフリーってどういうこと?」

講師:静岡市こころの健康センター 精神科医師

ゲスト:当事者活動メンバー「私だけのリカバリーストーリー」

第3回

11月21日(木曜日)

13時30分~16時30分

「生きづらさの背景を考えてみよう~少年鑑別所の現場から~」

講師:静岡少年鑑別所 統括専門官 松田 慎之介氏

第4回

12月19(木曜日)

13時30分~16時30分

「地域で支援するって何ができるの?~支援の実践を通して~」

講師:静岡福祉大学 福祉心理学科 教授 長坂 和則氏

第5回

1月16日(木曜日)

13時30分~16時30分

「まずはあなた自身を大切に。セルフケアしてますか?」

講師:静岡市こころの健康センター 心理士

会場

こころの健康センター地図

静岡市こころの健康センター 研修室(静岡市葵区柚木1014番地)

対象

市内在住、または通勤、通学している方で下記にあてはまる方

  • 精神障がいの理解・促進に関心のある方
  • 精神疾患のある方で、仲間と悩みを共有したい方

定員:10~15名程度(応募者多数の場合選考あり)

申込方法

いずれかの方法にてお申込みください。

  • インターネットによるお申込みはこちら(外部サイトへリンク)からお願いします。
  • 募集チラシ(PDF:530KB)裏面にある申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXかメール、または郵送で静岡市こころの健康センターまでご提出ください。
    メールの場合、本文に必要事項【(1)氏名(2)生年月日(3)住所(4)電話番号(5)精神疾患の経験の有無(6)受講動機)】をご記入ください。

募集期間

令和6年8月5日(月曜日)~令和6年8月23日(金曜日)
募集期間は終了しました。ご応募いただきありがとうございました。

その他

本講座は「静岡シチズンカレッジこ・こ・に」の専門課程です

「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」についてはこちら

お問い合わせ

保健福祉長寿局保健衛生医療部こころの健康センター総務係

葵区柚木1014番地

電話番号:054-262-3011

ファックス番号:054-262- 3060

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康・衛生 > 健康・健康づくり > こころの健康 > 各種相談 > こころの健康センター > 令和6年度こころのバリアフリープロモーター育成講座【申込受付は終了しました】