印刷

ページID:53818

更新日:2025年11月5日

ここから本文です。

介護予防情報番組(SBSテレビ)

健康に役立つおすすめの体操や食事に関する情報、そして介護予防活動に取り組む地域の皆さんの活動を紹介する番組が11月3日(月曜日)から全15回放映します。

番組名「しぞ~か★みんなの健康体操~元気のヒケツとは?~」

  • チャンネル:SBSテレビ
  • 放映日:令和7年11月3日(月曜日)から令和8年2月16日(月曜日)毎週月曜日
  • 放映時間:午前10時50分から午前11時05分
  • (放送時間の変更や放送休止になる可能性があります。)
  • 内容:健康づくりや介護予防のための体操や食について紹介(全15回)
  • リポーター:SBSアナウンサー野路毅彦氏
  • 体操指導者:しぞ~かでん伝体操インストラクター
  • 有識者:溝田友里准教授(静岡社会健康医学大学院大学)
  • 放映日とテーマについて

  • 第1回:11月3日〇健康寿命について
  • 第2回:11月10日〇肩こり解消
  • 第3回:11月17日〇腰痛予防
  • 第4回:11月24日〇認知症予防、脳活性化
  • 第5回:12月1日〇股関節痛予防
  • 第6回:12月8日〇代謝アップ・体重コントロール
  • 第7回:12月15日〇集中力を高める脳トレ
  • 第8回:12月22日〇腰痛予防
  • 第9回:1月5日〇足部むくみ解消・血流改善
  • 第10回:1月12日〇判断力を高める脳トレ
  • 第11回:1月19日〇転倒予防1.筋力アップ
  • 第12回:1月26日〇転倒予防2.バランスアップ
  • 第13回:2月2日〇記憶力を高める脳トレ
  • 第14回:2月9日〇脂肪燃焼、スタイルアップ
  • 第15回:2月16日〇「健康寿命の延伸」まとめ
  • 番組案内チラシ(PDF:1,397KB)

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部地域リハビリテーション推進センター地域リハビリ係

葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健福祉複合棟2階

電話番号:054-249-3182

ファックス番号:054-209-0103

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?