印刷

ページID:54944

更新日:2025年5月14日

ここから本文です。

マイナンバー(個人番号)の確認方法

マイナンバー(個人番号)は次のものから確認できます。

通知カード

法律の改正により、マイナンバーの通知カードは令和2年5月25日に廃止されました。

そのため、通知カードの再交付申請及び住所、氏名等の券面変更の手続はできません。
なお、現在通知カードをお持ちの方で、住所、氏名等に変更がない限り、マイナンバーを証明する書類として引き続きご使用いただけます。

通知カードの新規発行等のお手続きも廃止されましたが、マイナンバーカードの申請は引き続き可能です。
お手続きの流れはマイナンバーカードの申請方法ページをご覧ください。

個人番号通知書

新生児等、新たにマイナンバーが付番される方は、「個人番号通知書」が郵送されます。
「個人番号通知書」には、マイナンバー、氏名、生年月日、個人番号通知書の発行日等が記載されています。

  • (注1)既に通知カードが発行されている方には「個人番号通知書」は発行されません。
  • (注2)「個人番号通知書」はマイナンバーを通知するもので、マイナンバーを証明する書類としては使用できません。
  • (注3)マイナンバーを証明する書類が必要な場合は、マイナンバーカードの提示や、マイナンバーが記載された住民票の写し等をご利用ください。
  • (注4)「個人番号通知書」を紛失した場合でも再発行はできません。

お問い合わせ

葵区役所戸籍住民課 

葵区追手町5-1 葵区役所1階

電話番号:054-221-1061

ファックス番号:054-221-1064

駿河区役所戸籍住民課 

駿河区南八幡町10-40 駿河区役所1階

電話番号:054-287-8611

ファックス番号:054-287-8703

清水区役所戸籍住民課 

清水区旭町6-8 清水区役所1階

電話番号:054-354-2126

ファックス番号:054-353-8859

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?