印刷
ページID:7940
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
公共事業の評価
静岡市では、公共事業の効率性及びその実施過程の透明性の向上を図るため、平成12(2000)年度から、「静岡市公共事業評価委員会」を設置し、経済局農林水産部、都市局、建設局、上下水道局下水道部の所管する公共事業(国の補助事業等)の評価を実施しています。
評価の概要
再評価
事業採択時から5年経過後も未着工の事業、5年または10年経過して継続中の事業等について行い、必要に応じて事業の見直しを行うほか、継続が適当と認められない場合は事業を中止するもの。
中間評価
必要に応じて、計画期間の中間年度に行い、改善措置等を検討するもの。
事後評価
事業完了後、事業の効果や環境への影響等の確認を行い、必要に応じて適切な改善措置、同種事業の計画・調査のあり方を検討するもの。
評価の流れ
公共事業評価委員会は、市が作成した事業の概要及び評価に関する資料並びに対応方針案について審議し、市長に対し意見の答申を行います。
令和6年度(2024年度)の公共事業の評価審議結果
令和6年12月4日(水曜日)に「令和6年度静岡市公共事業評価委員会」が開催され、公共事業の評価について審議が行われました。
評価調書及び会議資料
- 社会資本総合整備計画「静岡市の地域活性化に貢献するみちづくり」
評価調書(PDF:222KB)、会議資料(PDF:2,859KB) - 社会資本総合整備計画「日本平における観光レクリエーション機能強化による地域活性化(第3期)」
評価調書(PDF:194KB)、会議資料(PDF:9,639KB) - 社会資本総合整備計画「都市公園安全・安心対策推進のための公園整備計画(防災・安全)」
評価調書(PDF:194KB)、会議資料(PDF:1,374KB) - 社会資本総合整備計画「水害に備えた安心安全に暮らせる”静岡”の実現(防災・安全)」
評価調書(PDF:264KB)、会議資料(PDF:5,367KB) - 社会資本総合整備計画「豊かさを創り合う住生活の実現(地域住宅計画)」
評価調書(PDF:223KB)、会議資料(PDF:2,218KB) - 社会資本総合整備計画「豊かさを創り合う住生活の実現(地域住宅計画(防災・安全))」
評価調書(PDF:181KB)、会議資料(PDF:1,174KB) - 社会資本総合整備計画「静岡市の暮らしを支えるみちづくり(第2期)(防災・安全)」
評価調書(PDF:284KB)、会議資料(PDF:4,960KB) - 社会資本総合整備計画「静岡市の防災・安全を支える道路メンテナンスの推進(第2期)(防災・安全)」
評価調書(PDF:305KB)、会議資料(PDF:4,988KB) - 社会資本総合整備計画「静岡市の通学路の安全を守るみちづくり(第2期)(防災・安全)」
評価調書(PDF:236KB)、会議資料(PDF:241KB) - 道整備推進交付金事業「林道楢尾智者山線」
評価調書(PDF:143KB)、会議資料(PDF:2,960KB) - 大規模雨水処理施設整備事業(静岡市川岸町・渋川地区)
評価調書(PDF:163KB)、会議資料(PDF:3,146KB)
令和5年度(2023年度)の公共事業の評価審議結果
令和5年11月2日(木曜日)に「令和5年度静岡市公共事業評価委員会」が開催され、公共事業の評価について審議が行われました。
評価書
- 補助事業(改築)一般国道150号久能拡幅
評価書(PDF:138KB) - 地域再生計画「オクシズ」から「しずまえ」をぐるっとつなぐ林業・観光周遊ネットワーク計画
評価書(PDF:239KB) - 道整備交付金事業林道中沢落合線
評価書(PDF:188KB) - 道整備交付金事業林道一本杉峠線
評価書(PDF:195KB) - 社会資本総合整備計画静岡市緑の基本計画推進のための公園整備計画(第2期)
評価書(PDF:318KB) - 社会資本総合整備計画ストック効果を高めるアクセス道路(一次)の整備【企業集積地区】
評価書(PDF:668KB) - 社会資本総合整備計画静岡市宅地耐震化推進事業(防災・安全)
評価書(PDF:773KB) - 社会資本総合整備計画静岡市における住宅・建築物及び市街地の安全性の向上(防災・安全)
評価書(PDF:273KB) - 社会資本総合整備計画命と暮らしをささえる下水道(第2期)(防災・安全)
評価書(PDF:1,926KB) - 社会資本総合整備計画静岡市の雨水・地震対策(第2期)(防災・安全)(重点計画)
評価書(PDF:816KB) - 社会資本総合整備計画清水南部・静清浄化センター汚泥処理共同化事業(重点計画)
評価書(PDF:1,889KB)
令和3年度(2021年度)の公共事業の評価審議結果
令和3年11月1日(月曜日)に「令和3年度静岡市公共事業評価委員会」が開催され、公共事業の評価について審議が行われました。
評価書
- 道整備交付金林道桂山線
評価書(PDF:581KB) - 道整備交付金林道横山線
評価書(PDF:224KB) - 農業集落排水事業富厚里処理区
評価書(PDF:125KB) - 社会資本総合整備計画災害に強いまちづくりの推進(第2期)(防災・安全)
評価書(PDF:184KB) - 社会資本総合整備計画交通・物流拠点へのアクセス計画(交通拠点連携集中支援)
評価書(PDF:377KB)