印刷

ページID:947

更新日:2025年2月10日

ここから本文です。

水道料金及び下水道使用料の最終支払(精算)の方法

最終支払(精算)

中止精算のイメージ図

水道料金及び下水道使用料については、2か月に1度、検針員が水道メーターを検針することで料金を算定しています。

そのため、転居等で使用中止される場合、前回検針日から中止されるまで使用された分について精算していただく必要があります。

精算の方法

  • 口座振替

    支払方法を口座振替にしている方について、当該口座から中止精算分も振替させていただく方法です。

  • 転居先送付

    中止精算分について、転居先に金融機関等でお支払いができる納入通知書を送付する方法です。

  • 現地精算

    お宅まで委託業者(第一環境株式会社)がお伺いして、検針をしたうえで直接お支払いいただく方法です。
    日時の調整が必要となりますので、現地精算を希望される場合は、直接、上下水道お客様サービスセンターにご連絡ください。

中止のお問い合せ先

水道・下水道の使用中止のご連絡は、上下水道お客様サービスセンターにお電話いただくか、インターネット受付をご利用ください。

お問い合わせ

上下水道局経営管理部お客様サービス課管理係

葵区七間町15-1 上下水道局庁舎3階

電話番号:054-270-9108

ファックス番号:054-270-9115

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > くらし・手続き > 住まい・上下水道 > 上下水道 > 料金・支払い > 支払いのご案内 > 水道料金及び下水道使用料の最終支払(精算)の方法