印刷
ページID:55115
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
ガスの契約トラブルにご注意ください!
県内におけるプロパンガス関連の消費生活相談は、毎年100件超の相談があり、本市でもトラブルが発生しています。
特に、ガスの使用量が増える冬場や新生活を始める春先にかけて注意が必要です!
被害にあわないためには
- 料金プラン、料金設定、契約内容をよく確認する!
- 契約の意思がなければ、きっぱりと断る!
- 検針票は事業者に見せない!(個人情報や契約変更に必要な情報が記載されているため)
- クーリング・オフや契約の取消しができる場合も!
困ったときは迷わず相談!
市内にお住いの方
静岡市消費生活センター☎054-221-1056(相談専用)
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)9時~16時
市外にお住いの方
消費者ホットライン☎188(い・や・や)
消費者ホットラインは、お住いの地域の消費生活相談窓口につながります。
市民の皆さんもご利用できます。
参考資料・関連リンク
ガスの訪問販売に関するトラブル啓発チラシ(PDF:500KB)
国民生活センター「電気・ガスの契約トラブルにご注意!-若年層は訪問販売、それ以外の年代は電話勧誘販売の相談が見られます-」(外部サイトへリンク)