ワンクリック請求にご注意ください! 印刷用ページ

最終更新日:
2019年9月19日
クリックしただけで10万円請求!?

事例

 パソコンで無料アダルトサイトを検索し、18歳以上をクリックした。
突然、登録完了画面になり、「登録料10万円」という画面が出た。3日以内に支払うよう表示がでた。
請求の画面が張り付いて消えず、家族に知られたくないので混乱している。
払わなくてはいけないのか。              

注意点・対応方法

 ●見知らぬサイト等で安易にリンクやボタンをクリックしないように気をつけましょう。
 
●このようなトラブルに遭ったら
・絶対に業者と連絡を取らないでください。
・絶対にお金を支払わないでください。
・困ったら消費生活センターにご相談ください。
 
●インターネットでブログニュースサイト等を閲覧していて、いつのまにかアダルトサイトをクリックしてしまい、請求画面が表示された、という相談も寄せられています。
 
●パソコンに請求画面が貼りついてしまった場合、請求画面の削除には、(独)情報処理推進機構(IPA)のホームページが参考になります。  http://www.ipa.go.jp/security/anshin/(外部リンク)
 
10代から80代まで、幅広い世代の方から相談が入っています。

注意情報チラシはこちら(PDFファイル:131KB)

お困りの時は

静岡市消費生活センター 054-221-1056 (相談時間:平日9時~16時)までご相談を

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

市民局 生活安全安心課 消費生活センター

所在地:静岡庁舎新館1階

電話:054-221-1054

ファクス:054-221-1291

お問い合わせフォーム