指定障害福祉サービス事業者の指定取消しについて
- 最終更新日:
- 2022年3月31日
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号。以下「障害者総合支援法」という。)及び児童福祉法(昭和22年法律第164号)の規定により、下記の指定障害福祉サービス事業者等の指定の取消しを行いましたので、お知らせします。
1.対象事業者等
(1)運営法人
(2)事業所
法人名 | 特定非営利活動法人 ジャム・ジャム |
代表者名 | 理事長 田代 紫穂(たしろ しほ) |
所在地 | 静岡県静岡市駿河区富士見台一丁目16番2号 |
(2)事業所
事業所名 | あまーびれ |
サービス種別 | 共同生活援助(令和3年1月1日指定) |
所在地 | 静岡県静岡市葵区羽鳥五丁目25番46号 ウィングバード1階 |
事業所名 | チャオ |
サービス種別 | 特定相談支援、障害児相談支援(令和3年1月1日指定) |
所在地 | 静岡県静岡市葵区羽鳥五丁目25番46号 ウィングバード1階 |
2.指定取消し年月日
令和4年3月31日(木)
3.処分の理由
(1)指定共同生活援助事業所「あまーびれ」において、実際に勤務しないサービス管理責任任者を記載した勤務形態一覧表、組織体制図等を提出し、虚偽の申請により、不正に指定共同生活援助事業の指定を受けた。
(2)指定特定相談支援事業所及び指定障害児相談支援事業所「チャオ」において、実際に勤務しない相談支援専門員を記載した勤務形態一覧表、組織体制図等を提出し、虚偽の申請により、不正に指定特定相談支援事業及び指定障害児相談支援事業の指定を受けた。
(2)指定特定相談支援事業所及び指定障害児相談支援事業所「チャオ」において、実際に勤務しない相談支援専門員を記載した勤務形態一覧表、組織体制図等を提出し、虚偽の申請により、不正に指定特定相談支援事業及び指定障害児相談支援事業の指定を受けた。
4.指定を取消す根拠となる法令の条項
障害者総合支援法第50条第1項第8号
障害者総合支援法第51条の29第2項第8号
児童福祉法第24条の36第8号
障害者総合支援法第51条の29第2項第8号
児童福祉法第24条の36第8号
5.経済上の措置
無し:指定時から現在に至るまで、訓練等給付費、計画相談支援給付費及び障害児相談支援給付費の請求がされていないため。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 健康福祉部 障害者支援推進課 自立支援係
-
所在地:静岡庁舎新館15階
電話:054-221-1098
ファクス:054-221-1108