印刷

ページID:3997

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

【無償化】静岡市 第2子以降障害児 児童発達支援等 利用者負担額 無償化補助金について

1.概要

静岡市は、安心して子育てができる環境を整備するため、第2子以降の障害児が児童発達支援等を利用した際の、利用者負担額を無償とする事業を行った事業者に対して、補助金を交付します。

【対象者向け案内ページ】静岡市 第2子以降障害児 児童発達支援等 利用者負担額 無償化補助金について

2.無償化の対象者

静岡市内に住所を有する第2子以降の障害児であって、出生から満3歳に到達した日以降、最初の4月1日に達するまでの者

3.補助対象者

静岡市内で児童発達支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援及び保育所等訪問支援を提供する事業者(令和5年4月サービス提供分から対象となります。)

4.補助金交付までの流れ

(1)サービスの提供

  • 無償化対象者から確認証の提示を受け、対象児にサービスを提供する
  • 無償化対象事業のため、利用者負担額は徴収しない
    (国保連請求は、利用者負担額を徴収したものとして、通常通り行う)

(2)交付申請書兼実績報告書(様式第4号)の提出

提出書類

  • (1)交付申請書兼実績報告書(様式第4号)
  • (2)給付費明細書(対象児童のもの全て)
  • (3)上限管理を行った場合は、上限管理結果票(対象児童のもの全て)

提出期限

サービス提供月の翌月10日まで

様式

(3)請求書(様式第6号)の提出

提出期限

静岡市から交付決定通知兼確定通知書(様式第5号)の通知があってから、10日以内

様式

(4)補助金の交付

請求書の受付後、30日以内に補助金の支払いが行われます。

5.補助額の考え方

補助額の考え方については、「補助金申請に係る留意事項」(PDF:127KB)を御確認ください。
※判断に迷うケースがございましたら、障害者支援推進課にお問い合わせください。

6.補助金交付申請書等 提出方法

電子申請フォームにより、必要書類をご提出ください。

電子申請フォームはこちら(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部障害者支援推進課自立支援係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1098

ファックス番号:054-221-1108

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > しごと・産業 > 事業者の方へ > 福祉関係事業 > 障害福祉サービス業 > 【無償化】静岡市 第2子以降障害児 児童発達支援等 利用者負担額 無償化補助金について