印刷

ページID:55162

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

東静岡地区まちづくり基本構想

市民、民間事業者、行政が共に東静岡地区の将来像を描き、共有し、共創のまちづくりにつなげることを目的として、「東静岡地区まちづくり基本構想」を策定しました。

基本構想では、地区のめざす将来像や、その実現に向けたまちづくりの5つの方針、主要プロジェクトなどを示しています。

⇒「東静岡地区まちづくり基本構想」(PDF:5,476KB)

⇒「東静岡地区まちづくり基本構想【概要版】」(PDF:920KB)

めざす将来像

「文化・スポーツによる感動体験」と「快適で安心できる暮らし」が両立したまち

~最先端の文化・スポーツ等による新たな交流・滞在の創出(非日常)と、快適で安心して住み続けられる環境(日常)が共存する、非日常と日常が融合した都市拠点~

まちづくりの5つの方針

  1. 文化・スポーツの拠点としての、まちの新たな価値づくり
  2. 若者や子どもが、夢や希望を持てるまちづくり
  3. 誰もが移動しやすく、住みやすいまちづくり
  4. 多様な都市機能が充実し、居心地が良く歩きたくなる空間づくり
  5. 豊かな緑を身近に感じ、美しい景観に浸ることができる環境づくり

関連リンク

お問い合わせ

都市局都市計画部都市計画課企画係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館7階

電話番号:054-221-1406

ファックス番号:054-221-1294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。