印刷

ページID:54127

更新日:2024年11月26日

ここから本文です。

静岡都心地区都市デザイン指針策定に向けたワークショップ「静岡都⼼の未来を考える“おまちライフLab.(ラボ)”

おまちライフLab.のねらい

静岡市では、静岡都⼼(JR静岡駅周辺の中⼼市街地)についての都市デザイン指針の策定を進めています。

この都市デザイン指針の策定を、静岡都⼼に関わる皆さんと⼀緒に考え、進めていく⼀つのきっかけとなるよう、ワークショップなどを“おまちライフLab.”と題して開催しています。
市民の皆様や、まちを利用される皆様との対話を行い、よりよいまちづくりを目指します。

“おまち”とは、静岡市の中⼼街を、静岡市⺠の皆さんは親しみを持って”おまち”と呼ぶことが多いです。
そんな“おまち”での暮らし⽅や過ごし⽅、“おまちライフ”を一緒に考えてみませんか。

 

今後の開催予定

おまちライフLabシンポジウム

開催日

今年度冬開催予定
会場や募集案内等はあらためてご案内します。

これまでの開催報告

第3回ワークショップ(令和6年11月23日)

これまでの意見や専門家による調査などに耳を傾けつつ、これからのおまちの姿を具体的に研究しよう

オープンハウス(令和6年10月13日、令和6年10月14日)

検討中のまちづくりの指針、これまでの市民ワークショップで提案された意見について紹介し、参加者のご意見を個別ヒアリング

第2-2回ワークショップ(令和6年8月3日)

おまちの魅力や課題を再発見し、具体的な改善のアイデアを研究しよう「新静岡駅周辺」編

第2-1回ワークショップ(令和6年7月6日)

おまちの魅力や課題を再発見し、具体的な改善のアイデアを研究しよう「青葉通り周辺」編

第1回ワークショップ(令和6年5月18日)

ポジティブ&ネガティブな印象の場を共有し、ポテンシャルマップをつくろう

お問い合わせ

都市局都市計画部景観まちづくり課都市デザイン係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館7階

電話番号:054-221-1620

ファックス番号:054-221-1294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > 市政情報 > 市の取りくみ > 都市計画・まちづくり > 都市・地区計画 > 静岡都心地区都市デザイン指針策定に向けたワークショップ「静岡都⼼の未来を考える“おまちライフLab.(ラボ)”」