印刷

ページID:56317

更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

静岡市健康爛漫計画(第3次)

「静岡市健康爛漫計画」は健康増進法に基づく市町村健康増進計画です。平成15年度(2003年度)から計画を策定・改定し、市民のみなさまの健康維持・増進に取り組んでいます。

令和5年度(2023年度)に2回目の改定を実施し、令和6~17年度(2024~2035年度)を計画期間とした「静岡市健康爛漫計画(第3次)」を策定しました。

基本理念を『生涯を通じて、生きがいを持ち、健康な人が満ちあふれ、”次世代にも”笑顔が続くまち』とし、胎児期から高齢期まで、誰もが健康に過ごせるよう、生活習慣病予防を中心とした取り組みを各健康分野ごとに進め、さらなる健康寿命の延伸を目指していきます。

計画期間

令和6年度(2024年度)から令和17年度(2035年度)まで

計画の内容

令和6年度(2024年度)から令和17年度(2035年度)までの12年間は、「静岡市健康爛漫計画(第3次)」に基づき市民のみなさまの健康維持・増進に取り組んでいます。

今後、令和11年度(2029年度)に静岡市健康爛漫計画(第3次)の中間評価を実施予定です。

静岡市健康爛漫計画(第2次)について

平成24年度(2012年度)に静岡市健康爛漫計画(第2次)【平成25年度~令和5年度(2013~2023年度)】を策定し、平成29年度(2017年度)には中間評価・見直しを実施しました。

平成24年度(2012年度)静岡市健康爛漫計画(第2次)

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部健康づくり推進課保健指導係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館12階

電話番号:054-221-1376

ファックス番号:054-251-0035

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。