印刷

ページID:55432

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

市民カメラマンレポート2025年2月号-1【華やかになった紅葉山庭園】ほか

華やかになった紅葉山庭園

寒い日が続いていますが、紅葉山庭園では1月下旬から咲き出した“カンザクラ”にメジロが飛び交っていました。2月に入ってからは紅梅・白梅も咲いて公園内は華やかになり、春を真近に感じさせてくれます。(2月8日撮影)

令和6年度市民カメラマン中浩

紅葉山庭園の池

木の枝にとまっているメジロ

紅梅のアップの写真

白梅の木の写真

清水山公園の梅

まだ寒さが厳しい日が続きながらも、時折強い日差しに春の予感がする時期になりました。
清水山公園を訪れたところ、立派な梅の花が咲いていました。多くの家族連れが花を見上げ、その可憐さに笑みを浮かべていました。
この清水山公園は、100年以上前に開園した公園だそうです。
やがて訪れる春には見事な桜が咲きます。また、滝や水車小屋があり、夏には涼しさを感じることもできます。(2月24日撮影)

令和6年度市民カメラマン澤一滋

梅の木と流れる滝

ピンク色の梅の花

大きな梅の木が枝を広げている

高台から公園を見下ろす写真

お問い合わせ

総務局市長公室広報課広報紙係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館10階

電話番号:054-221-1021

ファックス番号:054-221-1487

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモーション > 広報紙・静岡市の広報 > 市民カメラマンレポート > 2024年度 > 市民カメラマンレポート2025年2月号-1【華やかになった紅葉山庭園】ほか