(台風第2号対応)承元寺取水口の状況について
- 最終更新日:
- 2023年6月3日
(台風第2号対応)承元寺取水口の状況について
令和5年6月3日(土)午後1時ころの承元寺取水口の様子です。

柵に絡んだ枝などを撤去し、正常に取水しています。
興津川の水はまだ濁っていますが、この水を浄水し、水道水としてお届けしています。
令和5年6月3日(土)午前6時ころの承元寺取水口の様子です。

承元寺取水口の内部の様子です。取水口に流木や石、ごみなどが流れ込まないよう柵が設置されています。柵に草が絡みついていますが問題無く取水は継続しています。
このままでは水が通りにくくなるため、水位が下がるのを待って職員が手作業で撤去します。
令和5年6月2日(金)午後2時ころの承元寺取水口の様子です。

大雨の影響で興津川の水位が増しています。
通常時より濁った水が流入しています。

柵に絡んだ枝などを撤去し、正常に取水しています。
興津川の水はまだ濁っていますが、この水を浄水し、水道水としてお届けしています。
令和5年6月3日(土)午前6時ころの承元寺取水口の様子です。

承元寺取水口の内部の様子です。取水口に流木や石、ごみなどが流れ込まないよう柵が設置されています。柵に草が絡みついていますが問題無く取水は継続しています。
このままでは水が通りにくくなるため、水位が下がるのを待って職員が手作業で撤去します。
令和5年6月2日(金)午後2時ころの承元寺取水口の様子です。

大雨の影響で興津川の水位が増しています。
通常時より濁った水が流入しています。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 上下水道局 経営管理部 上下水道危機管理課 危機管理・広報係
-
所在地:上下水道局庁舎6階
電話:054-270-9119
ファクス:054-270-9122