印刷

ページID:931

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

清水区の断水対応~断水の解消状況について~

令和4年10月5日(水曜日)に市長から、台風15号による断水・浸水被害を受けたご家庭・事業所の皆さんの負担を少しでも軽減し、日常生活をいち早く取り戻していただくことを趣旨とした、10月使用分の水道料金(11月または12月分の請求分)の減額などについて、発表を行いました。
詳細については、台風15号による断水・浸水被害に伴う水道料金及び下水道使用料の減額についてページをご覧ください。
(令和4年10月12日)

断水期間について

各ブロックにおける断水期間はこちらをご確認ください。

断水の解消状況及び使用開始時の注意点について

皆様のご協力のおかげで、承元寺取水口の破損及び宮嶋橋の落橋により発生した断水は解消されました。
水質検査も実施して安全性を確認しておりますので、安心してご利用ください。
使用を開始する際は、別添の資料の注意点を確認し、使用を開始してください。

宮嶋橋の落橋により発生した断水(和田島ブロック)の解消について

皆様のご協力のおかげで、和田島ブロック全域における断水が解消されました。

(令和4年10月9日午前11時45分現在)

承元寺取水口の破損により発生した断水の解消について

皆様のご協力のおかげで、各ブロックの断水が全て解消されました。

(令和4年10月4日午後3時30分現在)

市民の皆様へのお知らせ

「工業用水を直接水道管に入れている」などの工業用水に関する誤った情報が出ています。
工業用水は谷津浄水場にいったん取り込み、浄水し塩素を注入してから清水区に送り出しています。

なお、工業用水とは、工場で使った後の水ではありません。富士川から取水した水で、普段は機械の洗浄など、工業用に使っているものです。
現在、興津川の水だけでは清水区の大部分に供給する量の水道水を作ることができません。このため、静岡県企業局の協力で工業用水を谷津浄水場に送り込んでいただいております。河川法の定めで、本来は富士川の水を静岡市で使うことはできませんが、災害対応のため特別に許可をいただいているものです。

富士川から取水した水も、興津川から取水した水も、水道水の原材料としては同じです。
この水に塩素注入などの処理を行い、水道水として水道管に送り出しています。
上記については下記ページにも掲載しております。
台風15号による清水区の断水等の関する被害と対応状況について

(9月28日(水曜日)午前10時59分掲載分)

お問い合わせ

上下水道局経営管理部上下水道経営企画課安全・安心係

葵区七間町15-1 上下水道局庁舎6階

電話番号:054-270-9119

ファックス番号:054-270-9122

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > くらし・手続き > 住まい・上下水道 > 上下水道 > 上下水道の災害対応 > 清水区の断水対応~断水の解消状況について~