印刷
ページID:1892
更新日:2024年4月11日
ここから本文です。
お母さん・お父さんのための教室講座
妊娠・出産・育児についての知識を身に付け、安心してお産をするための教室を開催しています。
両親教室
【対象】教室参加時、妊娠35週6日までの初めて親になる夫婦
【内容】親の役割・心構え、生まれてまもない赤ちゃんの特徴、赤ちゃんのお世話の仕方等(自宅での事前学習と会場での育児体験)
(予約制)下記、申込みフォームから申込み
両親教室の日程・申込み開始日については、下記チラシ『両親教室のご案内』をご覧ください。
令和6年度両親教室のご案内(PDF:136KB)
マタニティ教室
動画でみるマタニティ教室・マタニティ教室・プレママ育児講座の日程・申込期間については、下記チラシ『マタニティ教室・プレママ育児講座』をご覧ください。
令和6年度マタニティ教室・プレママ育児講座(PDF:106KB)
動画でみるマタニティ教室
【対象】妊婦とその家族等
(マタニティ教室に参加された方も経産婦の方もどうぞ)
【内容】妊娠中の生活のポイント/産後の生活/子育て情報の紹介/災害の備え/妊娠中の食生活/妊娠中のお口の健康等(各10分程度の動画)
(予約制)下記、申込みフォームから申込み
7~8月、9~10月、12~1月マタニティ教室(動画配信)(外部サイトへリンク)
【令和6年4月からの動画配信】
配信期間:4月15日(月曜日)~7月26日(金曜日)
申込期間:4月15日(月曜日)~7月16日(火曜日)
※令和6年度から「動画でみるマタニティ教室」に名称変更。
マタニティ教室
【対象】教室参加時、妊娠16週から35週6日までの妊婦の方
【内容】妊娠中の体調管理、マイナートラブルへの対応、妊娠中の食生活のポイント、授乳のポジショニング体験、妊婦さん同士での情報交換、子育て支援情報の紹介等
(予約制)下記、申込みフォームから申込み
令和6年度から「マタニティ教室」に名称変更し、経産婦も受講できるようになり、半日1回コースにリニューアルします。
プレママ育児講座~小児科医が語る生まれる前からの子育て~(葵区・駿河区の各保健福祉センター)
【対象】妊婦の方※城東・北部保健福祉センター以外の会場は、夫婦での参加も可能
【内容】小児科医師による子育てに関する講座
(予約制)下記、申込みフォームから申込み
葵区の教室(外部サイトへリンク)
駿河区の教室(外部サイトへリンク)
葵(6月・9月・1月開催)駿河(5月・9月・1月開催)
駿河区の教室(外部サイトへリンク)
葵(8月・10月・2月開催)駿河(6月・11月・2月開催)
動画でみるマタニティ教室・マタニティ教室・プレママ育児講座の日程・申込期間については、下記チラシ『マタニティ教室・プレママ育児講座』をご覧ください。【再掲】
令和6年度マタニティ教室・プレママ育児講座(PDF:106KB)
いずれの教室も申込みは予約制となっていますので、詳しくは各保健福祉センターへお問い合わせください。
育児に関する動画のご案内
赤ちゃんの沐浴、おむつ交換、抱っこの仕方、着替えの仕方について、静岡市YouTubeや公益財団法人母子衛生研究会の動画を参考にしていただき、育児にお役立てください。
- 赤ちゃんの沐浴の仕方(外部サイトへリンク)(YouTube.静岡市.静岡市保健師が教えます)
- 赤ちゃんの抱っこの仕方(外部サイトへリンク)(YouTube.公益財団法人.母子衛生研究会)
- 赤ちゃんのおむつ交換の仕方(外部サイトへリンク)(YouTube.公益財団法人.母子衛生研究会)
- 赤ちゃんのお着換えの仕方(外部サイトへリンク)(YouTube.公益財団法人.母子衛生研究会)
育児についてご心配なとがありましたら、お近くの保健福祉センターまでご相談ください。
離乳食の作り方教室
お子さんの成長、発達にあった離乳食のすすめ方や作り方についてお話します。離乳食の相談にも応じます。
【対象】スタート編:満5か月~6か月頃の乳児の保育者
ステップアップ編:8か月~11か月頃の乳児の保育者
【会場】各保健福祉センター・生涯学習センター
【内容】栄養士による離乳食についての講話、実演、試食、個別相談等
【開催日】下記開催日程表をご覧ください
【申込み】下記申込みフォームよりお申込みください
スタート編(満5か月~6か月頃)
葵区の教室(外部サイトへリンク)
ステップアップ編(8か月~11か月頃)
葵区の教室(外部サイトへリンク)
市内の方であれば、葵区・駿河区・清水区いずれの会場でも受講できます。
※希望する教室開催日時点で月齢が満5か月未満または満1歳以上の場合は、申込みに進むことができません。
※「子どもが5か月になったらすぐに離乳食を始めたい」「少し早めに離乳食について勉強したい」という方は、下記「離乳食の始め方」をご覧ください。また、ご不明な点は下記の問合せ先にて相談することも可能です。
赤ちゃんを連れての参加も可能ですが、託児はありません。必要な方はおんぶひもなどをお持ちください。
※会場までの移動手段としてベビーカーをご利用いただくのは構いませんが、会場が土足禁止の場合や参加人数が多く持込みが困難な場合は、室内へのベビーカーの持込みをお断りする場合があります。
離乳食の始め方(PDF:459KB)
【問合せ】開催会場により問い合わせ先が異なりますので、ご注意ください。
- 葵区 →葵区役所 健康支援課 TEL:054-249-3196
- 駿河区→駿河区役所 健康支援課 TEL:054-285-8377
- 清水区→清水区役所 健康支援課 TEL:054-348-7981
おやこ食育教室
栄養士がご家庭での食育を応援します。親子で楽しみながら食育を学べる教室です。
【対象】 1歳6か月~3歳の幼児と保育者6組程度
【会場】 各保健福祉センター・生涯学習センター
【内容】 栄養士による幼児食の話と簡単な調理体験、試食
【開催日】下記チラシで確認できます
【申込み】下記申込みフォームよりお申込みください
市内の方であれば、葵区・駿河区・清水区いずれの会場でも受講できます。
【問合せ】開催会場により問い合わせ先が異なりますので、ご注意ください。
葵区 →葵区役所健康支援課 ☎054-249-3196
駿河区→駿河区役所健康支援課 ☎054-285-8377
清水区→清水区役所健康支援課 ☎054-348-7981
お問い合わせ
両親教室・マタニティ教室に関するお問合わせは
葵区
静岡市 葵区役所 健康支援課
- 城東保健福祉センター
電話:054-249-3180 場所:葵区城東町 - 東部保健福祉センター
電話:054-261-3311 場所:葵区千代田七丁目 - 北部保健福祉センター
電話:054-271-5131 場所:葵区昭府二丁目 - 藁科保健福祉センター
電話:054-277-6712 場所:葵区羽鳥本町
駿河区
静岡市 駿河区役所 健康支援課
- 南部保健福祉センター
電話:054-285-8111 場所:駿河区曲金三丁目 - 大里保健福祉センター
電話:054-288-1111 場所:駿河区中野新田 - 長田保健福祉センター
電話:054-259-5112 場所:駿河区鎌田
清水区
静岡市 清水区役所 健康支援課
- 清水保健福祉センター
電話:054-348-7711 場所:清水区渋川二丁目 - 蒲原保健福祉センター
電話:054-385-5670 場所:清水区蒲原