印刷
ページID:10647
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
【終了しました】公募型プロポーザルの手続き開始について(令和5年度 都計委第13号 静岡都心地区都市デザイン指針作成等業務)
本市では、静岡市都市計画マスタープランの重点地区の1つである静岡都心地区において令和2年度から静岡都心地区まちなか再生事業に取り組み、静岡都心地区まちなか再生指針(以下、「まちなか再生指針」という。)を作成しています。まちなか再生指針では、関係する官民がまちのあるべき姿「将来像」を共有・共感することで、地域ぐるみで静岡都心地区に相応しいまちづくりに取り組む「価値共創」を目指しています。本業務では、このまちなか再生指針に基づき、景観や空間設計などエリアの魅力を高めるデザインの心構えとして、地域の関係者である行政・事業者・市民等が計画・設計・施工の段階においても共有すべき設計のコンセプトを示し、都市デザイン指針として取りまとめることを目的とします。
また、都市デザイン指針を踏まえ、施設の老朽化等により早期な対応を求められている青葉通り、呉服町通りについてはイメージを具体化した基本計画を策定し、一部リニューアルを予定しているしずチカ茶店一茶に隣接する静岡駅北口地下通路については、道路空間の利活用を見据えた実施設計を行う。
公募型プロポーザルの概要
業務概要
- (1)業務名 令和5年度 都計委第13号 静岡都心地区都市デザイン指針作成等業務
- (2)履行期限 契約締結日から令和7年3月31日(月曜日)まで
- (3)業務概要 「業務概要書」をご参照下さい。
参加表明書及び企画提案書
- (1)資料配布期間
令和5年10月17日(火曜日)の午前8時30分から令和5年11月21日(火曜日)の午後5時15分まで - (2)提出期限
令和5年10月18日(水曜日)午前8時30分から令和5年11月22日(水曜日)の正午までの間
(土曜日、日曜日及び祝日を除く)(郵送の場合は令和5年11月22日(水曜日)正午必着) - (3)提出先
〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号
静岡市都市局都市計画部 都市計画課 企画係 - (4)提出方法 持参または郵送にて提出すること。
- (5)提出書類 「企画提案書作成要領」による。
- (6)ヒアリング
開催日:令和5年12月8日(金曜日) 予定
※時間及び場所については、別途通知する。
質問回答書
審査結果
採点結果
参加事業者 | 評価点 |
---|---|
A者 | 986/1,680 |
B者 (都市環境研究所・設計領域静岡都心地区都市デザイン共同体) |
1,363/1,680 |
C者 | 1,046/1,680 |
結果
B者(都市環境研究所・設計領域静岡都心地区都市デザイン共同体)を契約予定者とする。