印刷
ページID:55841
更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
3 商店街トータルサポート事業
事業の概要
少子・高齢化や情報化等の社会的変化に対応した魅力ある商業地へと機能を高めていくために、新たな事業に取り組む商店街に対して助成を行います。
補助対象事業 |
費目 |
補助率 |
補助限度額 |
---|---|---|---|
〇先進的事業 インターネット、携帯電話等を活用した事業、電子マネー等の導入、ポイントカード(電子的)発行事業) 〇情報化推進 ホームページの開設、情報誌、商店街マップの作成 〇社会貢献・安全安心対策 少子高齢化対応事業(シルバーカード、宅配事業) 環境保護対応事業(リサイクル活動の推進、エコサービス事業) 地域コミュニティ活性化事業(地域の文化的、歴史的資源を活用するイベント等の事業) 安全安心対応事業(防災対応施設改修、AED設置) まちづくりプラン登載型 (注)まちづくりプランに搭載したが、既存の制度では補助対象とならない事業
|
|
補助対象経費×2分の1以内 |
1事業につき1年度で100万円を限度とする |
補助の要件
- 同一内容の事業については3回(1年度につき1回)を超えないものであること
- イベント振興事業、中心市街地にぎわい創出事業、商店街一店逸品運動推進事業の補助事業の対象とならないもの
- 単なる販売促進等の事業でないこと
>戻る