印刷
ページID:55842
更新日:2025年4月28日
ここから本文です。
6 商店街アドバイザー派遣事業
事業の概要
実践に基づいた問題点の指摘や改善策を提示し、商店街の元気づくりを推進するため、自主的に共同事業等の研究会、個店の経営に必要な知識や情報を習得する研修会等を行う商店街に対し、活性化事業等で成功を収めている商店街リーダー等を派遣します。
制度の内容
1.商店街元気づくりアドバイザー派遣事業
各商店街が抱えている問題点を改善するため、先進商店街リーダーほか、各分野の専門家を派遣することにより、商店街の再活性化を図る。
〇活用例
商店街リーダーの養成等人材育成
商店街コンセプト・アイデンティティーの確立
新たな共同事業への取り組み
効果的な空き店舗の活用
2.商店街イベントアドバイザー派遣事業
商店街イベント振興事業のマンネリ化の防止と更なる魅力を引き出すため、アドバイザーがイベントを診断し、見直しを図る。
制度の流れ
- アドバイザー派遣申請(商店街)→アドバイザー選任、依頼(市)→承諾(アドバイザー)→アドバイザー派遣決定、派遣→研修会、イベント診断
注)一般的な勉強会やパソコン講座などは、対象となりません。
>戻る