印刷
ページID:56048
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
静岡市手話施策推進研究会
附属機関等の概要
| 名称 | 静岡市手話施策推進研究会 |
|---|---|
| 設置年月日 | 令和7(2025)年4月1日 |
| 設置目的 | 聴覚障がい者(とくに手話言語を用いるろう者)にかかる社会情勢を踏まえ手話に関する施策を総合的かつ計画的に講ずるに当たり、静岡市手話言語条例(令和7年4月1日施行)に基づきろう者、手話通訳者、有識者等から広く意見を聴取する。 |
| 設置根拠 | 市独自に規則・要綱等で設置している準附属機関 根拠法令等:「静岡市手話施策推進研究会設置要綱」 |
| 委員 | 委員名簿 |
今後の会議の開催予定
会議の開催予定日等が決まり次第、こちらでお知らせします。
会議の開催状況
令和7年度第2回静岡市手話施策推進研究会
日時・会場
2025年9月12日(金曜日)10時から12時まで
静岡市役所本館44会議室
会議資料など
- 会議録(PDF:897KB)
- 次第(PDF:283KB)
- 参加者名簿(PDF:121KB)
- 資料1 令和12年度までに目指す姿(PDF:350KB)
- 資料2 今後の施策案について(PDF:277KB)
- 参考資料1 令和7年度第1回アンケートから(PDF:2,528KB)
令和7年度第1回静岡市手話施策推進研究会
日時・会場
2025年5月26日(月曜日)14時から16時まで
駿河区役所第1・2会議室